主語のない言葉の重み。

『安らかに眠って下さい
過ちは
繰返しませぬから』

すべての人びとが 原爆犠牲者の冥福を祈り 戦争という過ち
を再び繰り返さないことを誓う言葉である 」

碑文の説明文。

『すべての人びと』

軍部の  過ち

権力者の 過ち

天皇の  過ち

国民の  過ち

そして

アメリカの過ち

・・・

『繰返しませぬ』

主語のない碑文に、

読む人は

『わたしは』という呪縛から逃れられない。

同時に、

『あなたは』と置き換えられる。

 

英文でどのように伝えられたのかは私は知らない。

アメリカ大統領バイデンさんは、

どう読み取ったのだろう。

ロシア大統領プーチンさんは、

核のもたらす悲劇を想像できるのだろうか。