大坂夏の陣の決着をもって、
応仁の乱から続いた、
戦乱の世の終結が宣言されます。
『元和偃武』
元号も慶長から元和に変更です。
年号を代えさせられる権力も、
時をつかさどる朝廷にとって代わる権威の表れです。
げんなえんぶ
聞きなれない言葉ですが、
信長の世とは違う天下の方針が示されます。
武力から文治へ。
その志は後の家綱・綱吉へと受け継がれます。
綱吉は
「生類憐みの令」を出した愚策の将軍と後世さげすまされますが、
実は有能な文治の人です。
冬の終わりを告げるクロッカス。
春ですね。