日曜の午後からどんどん降りました。

空は鉛色です。

里雪は気温の上がった立春過ぎに降るのですが、

今回は12月から大雪です。

湿った重たい雪で、

除雪機もエンストします。

中華パワーは不発でしたが、

ヤマハのゆっきいは小さいながらも大活躍です。

最後は人力頼りです。

道路わきの側溝に流します。

県民総出で、一日除雪。

自動車は渋滞。

鉄道は運休。

佐渡島は停電。

ドコモは不調。

NHKは電波障害。

雪かきした後は、もう何にもする気になれません。

それでも、この辺はまだまだ少ない方です。