今年は不安定な天候で、ぶどうの熟成もムラがありました。

キャンベルアーリーは、昨年より10日遅い全量収穫です。

一番大きな粒が、24㎜。

20粒。

粒量を少なくして小さく房づくりすると、全体に粒がそろい均一に熟成するようです。

200mmのものは、房づくりなし。約70粒。

大きく重く、ズッシリしますが、粒が小さかったり熟成にムラがあったり、甘さもいまいちです。

房の中に、押しつぶされ、成長できずに乾燥した粒があります。

右は約50粒。

これでも、多すぎかも。

少なくても、甘くて大粒な房がいいです。

生で食べるときも、種を取ってジュースにするときも、

その方が楽です。

濃厚な甘い香りをお届けできないのが残念ですね。