『〽もしもしかめよ』の節でうたってみましょう!

ヨドバシカメラでもいいです。

 

殷 周 秦 漢 (いん しゅう しん かん)
三国 晋    (さんごく しん)

南北朝 隋   (なんぼくちょう ずい)
唐 五代    (とう ごだい)
宋 元 明 清 (そう げん みん しん)
中華民国    (ちゅうかみんこく)
中華人民共和国 (ちゅうかじんみんきょうわこく)

 

最近台湾に向けて花火を飛ばして遊んでいる国があります。

その花火が他国のEEZに飛び込んできたのに「境界は存在しない」と言い放ちます。

その国は建国70年くらいしかないのですが、

3000年だの4000年だの歴史の古さを吹聴します。

清は満州族の国

元はモンゴル人の国なのに数に入れています。

が、日本はギネスに載る世界で一番古い国です。

世界でエンペラーを名乗るのは天皇だけです。

その生意気な国には6兆円もの経済援助をしたのに、お礼の一言も言いません。

日の沈む新参者が日いずる国を見下します。

そのくせ『人民』とか『共和国』とか日本語を国名に使っています。

 

我が家のアサガオ。

この品種はツルが垂れ下がります。

華にもいろんな華があります。