卒業論文の締め切りはあくる年の1月でした。

しかし、私は12月のクリスマス礼拝の日に提出しました。

翌2月、民俗学会の研究会で論文発表しました。

会場は東京の江古田にある武蔵大学でした。

同じ月に美大受験でした。

玉川上水の土手を延々と歩きます。

雑木林が寒々と枝を広げています。

朝鮮学校の脇を通りすぎて林からそれたところに

武蔵野美術大学がありました。

石膏像はラボルト。見事な逆光で、

不慣れな私には黒い塊にしか見えません。

油彩は自画像。

あっという間に6時間が過ぎました。

結果は不合格。

家族友人知人の半端ない圧が私を待っていました。

そして一人だけ宙ぶらりんな卒業生でした。

仙台市体育館での卒業式。

私は友人を避けて保護者席から式に臨みました、