ちょっと愚痴ります

 

東京都の最低賃金が10月から1,041円になりました

 

この前、全体朝礼でその話がありました

 

時給が上がるから

その分少しでも早く

一枚でも多く検品・作業しろと言っておられました

 

はぁ~???

 

何言ってんのぉ~??

 

私たちパートは

扶養控除内で働く人が大半で

時給が上がろうが

103万とか130万以内でしか働かないけど⁉

オーバーしないように休み調整するけど⁉

 

会社としては

そんなに痛手はないんじゃないの??

頭悪すぎ

 

何年いても昇給なくて

新人さんと同じ時給だし

有給休暇は一日分じゃなく半日

しかも最低レベルの計算方で

この前、仕事なくて休まされた時

有給にしたら一日分で2,412円だったんですけど!

驚きのサプライズでしたガーン

 

ほんとヤバい会社だわ

 

 

まぁ…そもそも国が決めてる「扶養控除」の設定に問題あると思うんだけどね

最低賃金上げてもね

控除額が同じじゃね

住民税払いたくない人なんか週2ぐらいしか働かない人いるもん

私は130万にしているので住民税払ってますけど

この不況で130なんて稼げなくて

なんか中途半端で損してる気分です

 

そして今もなお

職探しのアンテナはつねに立てております!

が、なかなかねぇ~

でも今の所を早く脱出したいのでがんばりま~す