先日、たまたま休みの日に
旦那が携帯電話忘れたと連絡が入り
電車で行ってきた帰り。
散歩がてらにちょっと遠回りして
銀行行こうって思って
歩いていたわけですよ。
『そこの若い人』と
銀行の前のちょっとした所に
疲れたから座ってるであろう
おばあちゃんが私に言ってきた。
若くはない私だけど一応
『私ですか?』と聞きました。
おばあちゃんはうなずくと
『ちょっと助けてくれないか』と・・・
『いいですよ。』
『何をすればいいですか?』
話を聞くと・・・
座ったはいいが
腰かけた所が低くて立ちあがれないと。
だから手を引っ張って手伝ってくれと。
よし。わかった。
結構力はある方だから・・・
と思って
『せーの!!』
いいところまでいくんだけど
おばあちゃん
踏ん張れないみたいで
立ち上がれない。。。
何回やってもダメ。
そこで両脇に手をやって
抱きかかえるようにしたんだけど
もっとダメ。
そこに通りすがりの女性が
声をかけてくれた。
その人が後ろから
そして私は腕を引っ張って
やっと立ち上がれた。
でも、押さえてないと立ってられない。
道路挟んだ向こうの郵便局に行きたいらしい。
そしたらタクシー拾って帰るからと・・・
ちょっとしたら杖を持って立てるようになった。
良かったね~と思うのもつかの間
今度は最初の一歩が踏み出せない。
おばあちゃん、大丈夫なの?
誰か呼ぼうか?
なんて聞いたりなんだりで
しばらくしたら歩けるようになった。
通りかかった女性が
しばらく付き添ってくれて
私はそこで失礼したんだけど。。。
おばあちゃんは
『助けてくれてありがとう』と
何回も言ってくれた。
こういう時って
ほんとどうしたらいいんだろうね。
おんぶして連れて行ってあげたかったよ。
ちゃんと無事
家に帰れただろうか・・・
他人だし。
しかも怪我させたらいけないし。
ほんと何もできなかったよ。
おばあちゃんの無事を
祈らずにはいられない日でした。。。