久しぶりのブログ更新です。
先月28日、義父が亡くなりまして。。。
岩手に行ってきました。
お葬式の前日、
子供3人で岩手に来させました。
新幹線で3時間。
ローカル線に乗って2時間という道のり。
やっぱり長女。
しっかり連れてきてくれました

いろいろありましたが
無事、お義父さんをおくる事ができました。
68歳でした。
帰りはまたローカル線の旅。

途中、津波で流されてしまった鉄橋を渡るのですが・・・
そこには。。。

よく見えないけど
「ありがとうJR]
と、書かれていました。
まだまだ瓦礫の山が残ってるし
家が建っていたであろうと思われる所はまだ何も無く
その方達は仮設住宅に住んでおられるんだろうな。。
みんなの義援金はどこにいってしまったのかな・・・
一日も早く普通の普段の生活に戻れるよう祈ってます。。。
最後に八戸で

今回は いろいろ学ぶ事も多く・・・
自分が死んだら~とか
漠然ですが考える機会がもてました。