世界フィギュア2024 女子結果! | のんびりいきたいです

のんびりいきたいです

「フィギュアスケート」「大相撲」他、スポーツ観戦、「漫画」「ドラマ」「舞台」などが好きです。
アメンバー申請をしてくださる時は、コメントやメッセージでお好きなものを教えて下さい。
「拡散希望」記事以外のリブログ、個人情報の特定はご遠慮ください。

女子シングル終わりました。

 

 

かおちゃんフリー逆転の1位で、三連覇達成です!!!

おめでとうございます!🎉🎉🎉

 

 

3連覇を達成した坂本は会場のインタビューで「(21日の)ショートは4位で少し焦ったんですけど、今日はひとつひとつ集中できた。結果はうれしい」と笑顔をみせた。さらに直後の取材では「つかれました(笑)」と率直な気持ちを明かし、重圧の中てのフリーについて「今日の緊張感の方がやりやすく、“これぞ試合”という緊張感で、すごく良い状態で挑めた。最初アクセルをちゃんと跳べればいけるかなと思って、アクセル降りていつもの流れだったので、これはいけるなという感じになりました」と振り返った。(上記記事より)

 

 

かおちゃんの「世界一美しいダブルアクセル」!最高の滑り出しでしたね。

 

 

 

 

 

 

千葉百音ちゃんは7位(195.46点)

吉田陽菜ちゃんは8位(194.93点)と健闘しました。

 

とくに陽菜ちゃんの演技が好きだったんですが、トリプルルッツ残念だった。そこだけだと思ったのですが、世界は厳しい。

 

 

 

 

 

かおちゃんの号泣。私もうるうる来ました。

背負っていたものの重さを感じました。

「三連覇」というものがそんなに簡単なものじゃないとわかっているようなつもりでいても、私は全然わかっていない(たぶん今も)

 

かおちゃんの次の滑走のレビドもパーフェクトでした。

でも、かおちゃんの後だと圧倒的にスピードがないし、ジャンプの安定感が違うんですよね。

柔軟性のあるスピンはめっちゃ好きです。

かわいいし(おい)

 

 

ルナヘン。彼女は優勝を意識したでしょうね。

ノリノリ、キレキレ、スピード感あふれる演技。珍しく2つジャンプミスが出ました。残念。また日本に来てね。

 

 

台乗りの三人。
3位は韓国の若手、キム・チェヨン
 
 
 
 
感動したことがもうひとつ。
 
優勝選手の国歌斉唱(つまり「君が代」)は生歌唱!
 
 
これさ、優勝する可能性がありそうな選手の国国歌、全部練習してあったってことだよね!
 
 
 
カナダ開催、とってもいいなあ。他の国の選手もちゃんと応援してくれるし、自国の選手には熱い熱い声援送ってくれるし、キーガンはいるし(←)
 
 
 
 
アイスダンスのリズムダンスは、チームココがフリーに進出決めたそうです。
良かった照れ
 
 
 
さあ、明日は男子フリーです!みんなガンバ!爆  笑
昌磨ガンバ!
笑顔で演技が終われますように。