年末年始の居酒屋 | 初めてのアルバイト、多くシフトに入る方法、居酒屋で学生がスキルアップ、時給アップする方法!

初めてのアルバイト、多くシフトに入る方法、居酒屋で学生がスキルアップ、時給アップする方法!

私は高校生から約4年間居酒屋のアルバイトをしてきました。皿洗いや、シフトに入れない理由、時給アップする方法、スキルアップする方法を記事にします!今から居酒屋のアルバイトを始めたいと言う方に読んでもらいたいです。

【年末年始の居酒屋を乗り切る】
私は居酒屋の年末年始を4回体験しています。その一年づつを振り返ってみましょうか。

【一年目】
忙しさにパニックをおこす。ミスだらけ。
【二年目】
団体予約を気にするようになる。 一年目の苦い記憶が蘇る。
【三年目】
忙しいけど、店の雰囲気がお祭り感覚
になってくるので少しわくわくする。
でも不安。
【四年目】
後輩のサポートをして、なるべく楽させる。全ての段取りは頭に入ってくる。
—————————
皆さんどうですかね?
三年目からは、繁盛している(忙しい)方がすぐに時間が経つのを覚えました。
なので、暇な時よりも少し忙しいくらいが楽なんですね。
———————
本題に行きましょう!
居酒屋の年末年始を乗り切る方法は
一つ一つの仕事を確実に終わらせる
でしょうか。
パニックになるということは仕事をまだ覚えていない場合と、任される仕事が一つ二つと塵が積もって、お手上げ状態のパティーンです。
任される仕事が一つ二つ増えるというのはどういうことでしょうか?
オーダーが溜まること。
先輩に言われた仕事。
店長に言われた仕事。
お客様のオーダー。
追加オーダーの料理。
つまり、やらなければお店にダメージになるようなことで、
要は
自分がこなせる仕事量<任される仕事量
になると頭で処理できなくなります。

昔は優先順位をつけたり、メモをとったりしました。大事なことなんですけど
忙しいほど優先順位を忘れたり、
メモをとる余裕がない時もあります。

私は一つ一つ言われたことから順番に仕事を終わらせます。初めは二つ、三つの事を同時にすることは困難だと思うので、まずは言われた仕事を瞬殺させる感じで、仕事を貯めないようにしています。
忙しい時や仕事量が多い時には
複数の仕事を同時にやるより、一つ一つ確実に仕事を終わらせる方が早いです。


長くなりました。以上です。
年末年始飲みに行きたいです!!