ちょうど1週間 | さいりんのブログ

さいりんのブログ

ブログの説明を入力します。

日本を出てからちょうど一週間がたちました。
今日が7日目です。
実感としては、なかなか日にちは進まないな、です。
まだどのように旅をしていけばいいか分からず、常にナーバスという感じです。
出会った世界一周してる人が今が半年目でようやく楽しめるようになったとか言ってたけど、
私はそのペースだとつらすぎます、つらいでしょだって、そんな楽しめるようになったと思ったら日本だったみたいな、、、
でも、半年後楽しめてなかったら、、とか考えてるなんて無意味だなとは自分でも思うので、
今をとりあえず何するか、何がしたいのか、直感的に動こうと思いました。

本当は昨日夜、我慢ならずに親に電話しました。
22にもなって、しかも自分で選んでわがままでやっていることなのに、本当に自分が情けないです。
もっと強くなりたいです。


となんとなく、自省の日記みたいになってきてしまっているので、ここで一区切り。




今いるのは、移動して2つ目の町、海沿いのリゾート、ニャチャンです。
ビーチの写真をアップしたいんですけどね、理由は分かったんですけど解決策がまだ不明なので、これまた諦めます。分かったら、どんどん写真あげていきたいです。

ここでもやはり日本人には巡り会えません、日本人ばかり探しているのも変ですが、
私の英語がつたなすぎて英語だとやはりうまくコミュニケーションがとりきれません。
全ての会話にガッツリ参加して Yeah! Yeah!! なんて言ってられません、
聞いて理解してあ~ってなって、、、タイムラグが否めない、ああ残念。。。

なんでこんなに英語出来ないのでしょう、ああ残念。。。


今はまたドミトリーに入ってます、今度は6人部屋でフル。
ドミトリーもなんかいろいろ大変、ご飯とか一緒に行く友達ができるのはいい事だけど、やっぱりいろいろありますね。


ニャチャンは、とても素敵なビーチリゾートです。
リゾートなだけあって、私がいる辺りは安宿街ですが、ちょっと海沿いを歩くと高級ホテルがたくさんあります。
今度は家族と来て、あの一番の高級ホテルに泊まって、昼間はビーチで遊んで、夜はちょっと街歩いたりホテルのスパ行ったりしよう、なんて考えながら夕方海沿いを1人で散歩しています。
あと、横断歩道はあっても信号はほぼないので、道路を渡る時は車とバイクをよけながら、時によっては左から来る車バイクはクリアしたけど、右から来る車バイクはなかなか途切れないな、、なんて道路の真ん中に突っ立って待ち続ける事もあります。
これも最初は本当に驚きましたが慣れは怖いもので、気づけば道路に突っ込んでいっている自分がいます、なので家族で来て道路を渡りたいと思った時は私が誘導できるから大丈夫、なんて考えたりもしています。
もちろん、友達と来ても道路渡る時は私に任せてっ^^


今日は本当は、同じドミの人と島のアクアパークみたいな所に行ってウォータースライダーYeah!とか言ってたんですけど、外国人はよくわかりません。
さっき起きて、もう遅いね、、、って言ってたから行かないのかな、、
これも一人旅だからこそできる自由ってやつなのかな。

それと、昨日初めてdisco dancing を経験しました。
楽しかった、けど平凡な日本人でよかった、


以上今日もさいりは生きてますブログ②。
直感で、明日夜にはニャチャンを出ることにしました。