3/21に【IP ePlat】令和6年3月コンテンツリリースとして、「特許制度・特許調査」特許情報分析の手法、近時のトピックス(IPランドスケープ等)が公表されました。

 

国立大学法人東北大学との連携動画として、弁理士の鈴木和馬氏による、東北大学大学院での講義を一般公開向けに編集した知財学習動画とのことです。

 

 

令和6年3月 リリースコンテンツ

(3月21日更新)

 

知的財産セミナー「特許制度・特許調査」- 特許情報分析の手法 -
知的財産セミナー「特許制度・特許調査」- 近時のトピックス(IPランドスケープ等)-

本動画は、国立大学法人東北大学との連携動画として、弁理士の鈴木和馬氏による、東北大学大学院での講義を一般公開向けに編集した知財学習動画になります。
「特許情報分析の手法」編では、特許調査の各種類について、それらの調査目的と調査内容について説明するとともに、調査によって得られた特許情報を分析する際に用いるクレームチャート及びパテントマップについて実例を交えて解説をしております。
また、「近時のトピックス」編では、IPランドスケープの考え方や知財の経営への生かし方について事例を交えての解説、知財とコーポレートガバナンスコード(企業統治の主要原則)の関係性について解説をしております。
ぜひご視聴ください。

※IP ePlatをご利用の際は、ポップアップブロックを解除してご利用ください。
ポップアップブロック解除に関するご案内はこちらをご確認ください。