先週金曜日11/17ですが、日本弁理士会関東会で研修講師を担当してきました。

群馬委員会の主催で、会場は前橋の群馬県立群馬産業技術センターでした。

 

センター内には、群馬県発明協会や知財総合支援窓口もあります。

 

研修内容としては、特許分類やキーワード先行技術調査の基礎を説明した後、残りの1時間でJ-PlatPatを使って演習をするというものです。

演習テーマはスマホケースという難しくないものにしましたが、特許分類が散らばっている分野で、検索が難しかったかもしれません。

 

埼玉や茨城から来られた方もおり、ありがとうございました。

 

研修の後は群馬委員会の方と懇親会。ワインやフレンチを頂きました。