来週発売の日経ビジネス2023年7/17号では、「知財経営ランキング」が特集されるようです。

その概要が日経BPのホームページに掲載されています。

 

特に、「特許で攻める村田製作所」として村田製作所の取り組みを紹介するとともに、AGC、日東電工やスタートアップ企業の取り組みも紹介するようです。

 

日経ビジネスは定期購読が原則ですが、一部の書店やネット書店でも購入できます。

 

 

 

知的財産をうまく活用し、イノベーションにつなげている企業はどこか。そのヒントを得ようと、各社の特許のデータから独自にランキングを作成した。自社が持つ特許の価値を高めている上位企業の業種や規模、歴史はさまざまだが、知財を構造改革やM&A(合併・買収)に生かしている点で共通する。無形資産の有効活用は、産業構造の新陳代謝が進まない日本の経済・企業全体の課題だ。人的資本だけでなく、知財においても投資戦略や情報開示が求められ、企業は対応を迫られている。先進企業はどのように特許を活用しているのか。それを知ることが、真の知財経営への第一歩だ。(写真=whilerests/Getty Images)