9月17日はグレゴリオ暦で年始から260日目(閏年では261日目)にあたり、年末まであと105日ある。
====9月17日の記念日===
【モノレール開業記念日】
東京モノレールが制定。
1964年のこの日、浜松町~羽田空港の東京モノレールが開業した。
日本初の旅客用モノレールだった。遊覧用のものでは1957年に上野動物園に作られたものが最初だった。
モノレールにも、いろんなカタチがアルのかも・・・。



【キュートな日,キュートナーの日】いつまでも若々しい「キュートな」大人を「キュートナー」と呼ぶことを提唱している作曲家・中村泰士が制定。「キュー(9)ト(十)な(7)」の語呂合せ。【憲法記念日 [アメリカ合衆国]】1787年のこの日、アメリカ合衆国憲法の署名が行われた。【牧水忌】歌人・若山牧水の1928(昭和3)年の忌日。【鬼城忌】俳人・村上鬼城の1938(昭和13)年の忌日。=====9月第3月曜日====敬老の日(Respect for the Aged Day)====毎月17日の記念日===【安全の日】【いなりの日】【国産なす消費拡大の日】安心・安全と!思う国産なすを食べましょう。

====9月11日~9月20日===高齢者交通安全旬間====9月15日~9月21日===老人週間====9月1日~9月30日===印刷月間宇宙月間オゾン層保護対策推進月間バス利用促進月間がん制圧月間健康増進普及月間食生活改善普及運動障害者雇用促進月間知的障害福祉月間全国労働衛生週間準備期間船員労働安全衛生月間作業環境測定評価推進運動粉じん障害防止総合対策強化月間農作業安全月間身元確認強調月間自動車点検整備推進運動無保険・無共済バイクをなくそうキャンペーン====9月16日~9月30日===全国海難防止強調運動====9月17日の出来事===901年(延喜元年8月2日)『日本三代実録』が完成。1176年ミュリオケファロンの戦い。ルーム・セルジューク朝が東ローマ帝国(コムネノス王朝)に勝利。1567年(永禄10年8月15日)織田信長が斎藤龍興の居城だった稲葉山城に移り岐阜城と改称。1630年ピューリタンがボストンの街を建設。1631年三十年戦争: ブライテンフェルトの戦い1787年フィラデルフィア憲法制定会議がアメリカ合衆国憲法(案)を策定し、散会。1789年ウィリアム・ハーシェルが土星の衛星「ミマス」を発見。1809年ロシア帝国とスウェーデン王国がフィンランド戦争の講和条約「フレデリクスハムンの和約」を結ぶ。1859年ジョシュア・ノートンが自らを「合衆国皇帝にしてメキシコの庇護者ノートン1世」と宣言。1862年南北戦争:アンティータムの戦い1882年1882年の大彗星が太陽表面から46万kmのところを通過し、太陽のすぐ脇でも明るく見える大彗星となった。1894年日清戦争:黄海海戦1900年米比戦争:マビタクの戦い1928年オケチョビー・ハリケーンがフロリダ州に襲来。死者2500人以上。1939年第二次世界大戦・ポーランド侵攻: ナチス・ドイツのポーランド侵攻に呼応する形でソ連赤軍がポーランド東部に侵攻。1939年第二次世界大戦: イギリス海軍の空母カレイジャスがドイツ軍のUボートから攻撃され沈没。1939年フィンランドのTaisto M・kiが10000メートル競走で29分52秒6を記録。人類史上初めて10,000メートルで30分を切る。1944年第二次世界大戦:マーケット・ガーデン作戦開始。1945年枕崎台風が鹿児島県枕崎市付近に上陸。日本列島を縦断し、死者行方不明者3756人。1945年瑞穂村開拓団集団自決発生。1950年第一次インドシナ戦争: サイゴンでアメリカから派遣されたブリンク准将らがインドシナ軍事援助顧問団を結成する。1952年伊豆諸島南部の岩礁で噴火が発生。18日、噴火を発見した漁船の名から明神礁と命名。1952年戦後初の国産航空機であるR-52が初飛行。1956年オーストラリアでテレビ放送開始。1957年マレーシアが国連に加盟。1959年アメリカの高高度極超音速実験機X-15が初の動力飛行に成功。1961年ダグ・ハマーショルド国連事務総長が乗った飛行機が墜落。翌日死亡。1964年東京モノレールが開業。日本初の旅客用モノレール。1966年平新艇事件:北朝鮮漁船が日本への亡命をはかる。1968年江夏豊(阪神)が甲子園球場での対巨人戦で王貞治から日本記録となる354個目の奪三振を記録。10月に世界記録を達成し、このシーズンで401奪三振を記録。1974年バングラデシュ、グレナダ、ギニア・ビサウが国連に加盟。1976年NASAが初のスペースシャトル「エンタープライズ」を公開。オイ!オイ!Σ(-∀-;)その機体とちゃいまっせぇ~♪ 
1978年エジプト大統領アンワル・アッ=サーダートとイスラエル首相メナヘム・ベギンがキャンプ・デービッド合意に調印。1980年ポーランドで独立自主管理労働組合「連帯」が発足。1983年ヴァネッサ・ウィリアムスがアフリカ系アメリカ人初のミス・アメリカに選ばれる。1988年第24回夏季オリンピック、ソウルオリンピック大会開催。10月2日まで。1991年韓国、北朝鮮、エストニア、ラトビア、リトアニア、マーシャル諸島、ミクロネシア連邦が国連に加盟。1991年Linuxカーネルの最初のバージョン(0.01)がインターネット上に公開される。1993年ロシア軍がポーランドから完全撤退。2002年日本の小泉純一郎首相が訪朝。日朝首脳会談が行われ、北朝鮮の金正日総書記が日本人拉致を公式に認める。2004年プロ野球再編問題での労使交渉が決裂。日本プロ野球選手会が日本プロ野球史上初のストライキ決行を発表。2006年スウェーデン議会の総選挙が行われフレドリック・ラインフェルト率いる穏健党を中心とする中道右派連合が勝利。2016年『週刊少年ジャンプ』42号にて秋本治の漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が連載終了。1976年9月21日発売の週刊少年ジャンプ42号からの連載40年に幕を閉じる。2016年ニューヨーク市チェルシー地区で爆弾が爆発。25人以上が負傷。犯人は、アフガニスタン出身のアメリカ人で、同月中に逮捕された。【2016年マンハッタン爆発】場所:アメリカ合衆国ニューヨーク市マンハッタン、23丁目日付:2016年9月17日午後8時31分39秒2016年9月17日・(UTC-4:00)攻撃手段:爆弾兵器:圧力鍋爆弾、タナーリット死亡者:0負傷者:25損害:ごみ収集箱2016年マンハッタン爆発は2016年9月17日の午後8時31分39秒(現地時間)にアメリカ合衆国ニューヨーク州マンハッタンにて、爆弾による爆発が発生したもの。現場はマンハッタンの6番街と7番街の間にある23丁目で、人気のある観光地の一つに数えられている、チェルシー地区にあたる。爆発のあった現場にはFBI(アメリカ連邦捜査局)に加えて、ニューヨーク市の警察の中にある爆弾の処理班が入った。また、爆発の影響で、現場近くの道路にあった大型の鉄のごみ箱が壊れていた。当時、ニューヨークでは国際連合総会が行われるため、厳しい警備を敷いていた。《犯人》2016年9月19日、ニュージャージー州にてアフガニスタン出身のアハマド・カーン・ラハミが銃撃戦の末に逮捕された。当時行われていた大統領選の両候補者(ヒラリー・クリントン、ドナルド・トランプ)ともに事件に関して批難するコメントを発表している。2017年12月現在、ラハミは有罪判決を受けてニューヨークの刑務所に服役中。刑務所では、他の受刑者にウサマ・ビンラディンの演説内容などを配布し、過激思想を広めようとしたことが発覚している。同年12月8日からは、妻子との面会が許されないことに抗議してハンガーストライキを始めたとアピールを行っている。.