大阪府立茨木高校の文化祭に行ってきました。 | 1971年からの地図

1971年からの地図

見たもの聞いたもの感じたものについて、とりあえずざっくりと説明するブログです。守備範囲はやや広め。

10月最後の日曜日、地元の高校である大阪府立茨木高校の文化祭にいってきました。


まずはこんな時にしか入れない「学食」に向かいます。
この日は地元の人も多く食堂の職員さんも勝手が違うのか長蛇の列ができていました。

とりあえず大阪人の王道であるきつねうどん、そして学食の花、カツカレーをいただきました。

 

きつねうどん 250円、関西風です。

カツカレー 370円。カレーのみは300円でした。

茨木市のキャラクターである茨木童子を眺めた後は、今回気になっていた「茨木高校レゴサークル」の展示を見に行きます。
 
これが茨木童子、金太郎と対決したという伝説があります。
当然ですが教室が展示場です。
右に見える小さいのはハンドスピナー、ぐりぐりと遊ぶことができました。
目玉はレゴで制作されたこの「茨木高校校舎」
反対側から。
実は数年前に一度来た時に展示されていたのを見てその出来の良さに関心していたので、また観れたらいいなと思っていたのです。

かなり細かく再現されていると思います。
生徒さん、OBなら感慨もひとしおでしょう。

茨木高校の特徴である屋内プールも再現されています。
体育館の横には「合格発表」の文字が
サークル部員さんに聞くと、実際に毎年ここに合格者が貼り出されるそうです。
その他部員さんの作品もいろいろと。
 
個人的にはこの金閣寺が好みです。
池と雪が再現されています。
以前来た時にはレゴで作った阪急茨木駅がありました。
この作風がここのサークルの伝統なのでしょうか。

この作品は以前の文化祭画像から。
手前の四角いのは近鉄・京阪・阪急バスです。

その後は校内をブラブラし、文化祭のトリを飾るダンス部の講演を見に行くことに。

いろんなドラマが生まれそうな渡り廊下です。
ここの体育館もレゴで再現されていました。
スマホの写真では凄さが1ミリも伝わらない・・・。笑い泣き
本当に良い天気でした。
また来年も来れるかな?
茨木高校レゴサークルの皆さん、期待してますよ。口笛