京都! | ぴーちゃんのケセラセラ日記 ~がもよんアロハ Na Hui Mamo Hula Studio~

ぴーちゃんのケセラセラ日記 ~がもよんアロハ Na Hui Mamo Hula Studio~

がもよんアロハスタジオのたかばやしひろこです!
Hawaiiの事 Hulaの事 教室の事 書いていきます。アロハいっぱいの日常になればいいな♪一度きりの人生だから思いっきり楽しむ!そんな毎日がずーっと続いていけますように・・・

今日はお天気も良く昨日とはうって変わってあたたかい一日でしたね。

…とは言っても京都での散策はやっぱり寒かったですけど苦笑



Hula教室のゆったんから京都での個展の案内ハガキをいただいたので

芸術の「ゲ」の字も知らない私ですが行ってきました。


11月に悪友としえと京都に来たっきり3カ月ぶりの京都です。


…ということで、あちこちめぐってきましたよーハート



まずは手土産をゲットしに京阪三条へ…

「月餅屋 直正」のハートあんわらびもちハートを買いにいきました。



ぴぃーちゃんのケセラセラ日記

クチコミや本で見て一度食べてみたかったのです

わらびもちはめちゃくちゃやわらかくて中は甘みがちょうどいい

こしあんが入ってます。   


ウマーーイアゲアゲです


そして会場が蹴上駅だったので南禅寺へゴー



ぴぃーちゃんのケセラセラ日記
南禅寺 三門 です。



ぴぃーちゃんのケセラセラ日記
枯山水も拝観してきましたよ。


お昼ゴハンは「南禅寺総本家 奥丹の湯豆腐」

食べてきました。



ぴぃーちゃんのケセラセラ日記

あったか~い湯豆腐の美味しいことらぶ②


ぴぃーちゃんのケセラセラ日記


腹ごしらえが終わってやっと個展へ向かいました。

Hulaの時のゆったんしか知らなかったですが実はすごい方なんだなと

改めてビックリしました。ゆったんの作品もゆったんもとっても素敵でしたかお


そしてまたまた三条に戻り甘味処へ行きました。

…が、初めてのお店でしたがショックなことにハズレてしまいましたなく


気を取り直してママさんに頼まれていた千枚漬けを買いに「大藤」へ…



ぴぃーちゃんのケセラセラ日記

ここの千枚漬けは家族そろって大好ききら

この時期しか食べられないですもんきら


そしてきわめつけは前々から食べたかった甘味

「美たま屋の黒みつだんご」を京都高島屋でゲットピース



ぴぃーちゃんのケセラセラ日記

これもまたお口に入れるとホロホロと黒みつと

お餅が溶けていきますぅ


あ~~ また食べ過ぎちゃったぁ~焦

甘いもんにはホントにめがない底なしの私ですわ~


明日から気合いのダイエット、頑張りますakn