【読書】百戦錬磨 | DAF(ドランク・アカデミー・フェス)

DAF(ドランク・アカデミー・フェス)

こんな時だからこそリアル&オフラインのイベントにこだわる主催者・西澤一浩★

 

お正月の読書メモから。

 

出典は新日本プロレス社長ハロルド・ジョージ・メイ著、

百戦錬磨」からです。
プロレス業界出身ではなく、日本コカ・コーラの副社長やタカラトミーの社長を経て新日本プロレス社長に就任したプロ経営者でありバリバリのビジネスマンです。

経営からマーケティング、人材や組織についてまで論じられていて、かなり読み応えありました。
プロレスをご覧にならない方でも勉強になると思います。

元々プロレス愛があり、文字通り百戦錬磨のキャリアのある人が経営の舵取りをしているわけですから、選手も思い切り試合に没頭できるんではないでしょうか。

■マーケティング

・マーケティング:
世界中の何百年にもわたる経済活動のノウハウ、理論、成功例などを蓄積し体系化したもの。物やサービスはどうすれば売れるのかということを徹底追求した科学。

商品を売るために世の中のあらゆるものを見て心に刻む、誰に何を売りたいのか商品コンセプトを徹底的に考える、データを活用し数字で説得する、パッケージデザインや色・ネーミングにも妥協しない、販売先を探しプロモーションする、プロモーション方法やツールにも工夫を凝らす。

■ブランディング

・ブランド:

確立さたイメージや信頼

 

・ブランディング:

まだブランドとは呼べない知名度の低い会社の商品や新カテゴリーの商品を価値あるブランドに引き上げること

 

・ブランドマネージャーの仕事:

ブランドを立ち上げたり、名前を広めて価値を高めたり、鮮度を保ち人気を維持。そのブランドらしくないものは絶対に商品化を許さない。
名前やロゴの商標登録、必要な区分や国における商標登録の確認。

 

・商品のブランド、商品グループのブランド、企業ブランドの3種類がある。企業ブランドは各商品ブランドを守る「家」。

 

 

■広報
 

・広報の役割

メディアからの問い合わせや取材依頼の対応、プレスリリースなどの資料の作成、ホームページの管理、社内報の制作、有事の際のクライシスマネージメントなど。

・広報に求めるもの
従来の業務+営業的役割=攻めの広報。プレスリリースだけでなく、企画書を書いてテレビや新聞に売り込む、メディアに積極的に働きかける。

・パブリシティ:

商品や企業についてテレビ番組や新聞記事で取り上げられること。
目的は世間に気づいてもらうこと。知名度とブランドを向上させる。


・広報の成果は、放送時間や記事の大きさを広告費に換算して評価。


・商品の企画の段階から映像を残しておく

 

■SNSの活用

・SNSで商品の存在を知る→SNSで便利さや魅力に気づく→SNSや口コミサイトで他人の意見をチェック→スマホから注文。スマホだけで出会いから購入までのプロセス完了。

 

・Teitterの運用
どんな人にどんな目的でリーチしたいのか。
アカウントのコンセプトや個性をはっきりさせる。
専任担当者が本腰を入れて運用。

■POP

・POP:
ポイント・オブ・パーチェイス。

・手書き(文字、イラスト)のものが効果的。
 

・日本独自で発展した文化

■プロモーション

・販促活動とはこういうものという枠にとらわれない。

・SNSで拡散してもらえるユニークでインパクトのある方法

■スポーツのマーケティング

・5つの要素(スポーツ観戦、アミューズメントパーク、観光地など)
「見る」「食べる」「買う」「体験する/遊ぶ」「撮る」

■社長の役割

・有能な社長

指揮者のように組織全体と個人が同時に見えていて調整力。
誰もが後回しにしたくなるような面倒なことにフタをせず着手できる行動力。

・社長の役割
1.ずっと先の未来を見て組織を率いる
(10年先、収益の柱になる事業計画、資金調達、人材)
2.進行中・準備中の各事業にリソースを用意

(たくさんの計画のうち実現できるのは半分ほどでヒットする確率はさらに低い→多くの種をまく、優先順位を決めてリソース配分)
3.妨げを取り除く
協力しない社内の人間、立ちはだかる取引先、リソース不足などの解決。

・社長に必要な特徴
図太い神経、楽天的性格、行動力と熱意、人を巻き込むのがうまい、あらゆる角度から物事を見る、頑固でない、社交的、結果主義。

■観戦スタイルの変化

・動画配信サービス
会場からの距離は問題にならなくなった。
(海外会員向け英語での実況・字幕の充実、自宅・移動中・旅先でも見られる。ライブ配信だけでなく過去の試合も再生できる)
アンバサダーのようなファンが、いきなり友達を会場観戦に誘うのではなく、動画を見せて興味を持ってくれたら誘うというステップができた。
会場での観戦客が減る心配が一部からあったが動員は減るどころか着実に増えている。

 

■プレゼンテーション

・大学時代にパブリックスピーキングの講座を受講して最下位→未熟さを知り一念発起

・さまざまなジャンルの専門家が大勢の人の前でプレゼンを行う「TED」はプレゼンの最高峰。

・プレゼンや講演ではデータや数字を使う。

×前期は業績が芳しくなかった。今期はみなさんがんばってください

〇前期は赤字50億円です。潰れますよ。火事場の馬鹿力を出してください。

・マニュアル通りの覇気のない決算説明会ではなく、これから私たちはこう変わるのだという強い覚悟と戦略を世間や投資家や家族に見せることがポイント

 

・社長ならば発信力は備えておくべき


というわけで、

あんまり意識してませんでしたが、

『DAF』は「見る」「食べる」「買う」「体験する/遊ぶ」「撮る」という、5つの要素を既に持っているコンテンツであることに気づきました。
ブラッシュアップの余地はまだまだありますけど、ちょこっと自信になりました。

1人社長として奮起しまくらねばですね。
 


奇蹟を起こしましょう。

事件を起こしましょう。

 

5周年記念大会『DAF19
※新年割実施中
http://daf.pink/daf19/

★既発表出演者

【出演者発表第1弾】
松川泰子(4回連続4度目)
アンディ中村(15度目)
遠藤優子(9回連続9度目)
長谷川孝幸(14度目)


【出演者発表第2弾】
福田剛大(16度目)
豆腐屋あこ(7回連続7度目)
鍵麻由(4回連続4度目)
大上達生(3回連続3度目)
シヅエ(相良照代)(8度目)

【出演者発表第3弾】
別所謙一郎(3年半ぶり3度目)
篠原明夫(2回連続2度目)


 

 

 

★あけましておめでとうございます★


主催者の新年のひどいご挨拶

 

2020年日程

■『DAF19』 3月15日(日) ※日曜日です
5周年記念

■『DAF20』 6月6日(土)
20回記念

■『DAF21』 9月5日(土)
夏のツアー千秋楽

■『DAF22』 12月5日(土)
クリスマス&忘年会

 

 

 

 

***********************

 

 

■特典で釣らないメルマガ登録こちらから
https://www.directform.info/rdr.do?id=9020

※開催情報やインタビュー記事が欲しい方だけどうぞ

 


■昨年(2019)実績はこちら
https://ameblo.jp/123daf/entry-12564430502.html

■一昨年(2018)実績はこちら
https://ameblo.jp/123daf/entry-12431620595.html

 

 

オーディション
次回は2020年2月1日です
https://www.facebook.com/events/450999452464665/

 

 
SINCE 2015