やっと自分の生活が戻ってきているように感じます。

 

この数日、風は強いのですが良いお天気なので外に出てみています。

 

先日は自転車に乗って少し遠くまで走ってランチをしに行きました。

 

大正13年創業の老舗「みや古」さんで深川めしをいただきました。

 

まず店構えを見て気持ちが落ち着く感じがとても素敵でしばらく雰囲気を楽しんで

 

いざ、店内へ飛び出すハート

 

店内はどこか懐かしくもあり、居心地がいいなと感じました。

 

この日はお天気も良くて窓から入ってくる風もとても気持ち良かったです。

 

今回、私が頼んだのは深川めしセット。

 

「深川めし」とは、江東区深川地区を代表する「地元めし」であります。

 

この一帯は海で、アサリがたくさんとれていたらしく、

 

漁師たちはむき身をさっと煮たものをごはんの上にのせてどんぶりにした

 

「深川めし」をよく食べていたそうです。

 

わっぱに入れられて出てきたごはんはとても美味しかったです。

 

今度、妹が来たら連れて行ってあげたいなと思いました。

 

そして、この季節にぴったりの素敵なカフェを見つけました!

 

川沿いにあるカフェ「オーテルトウキョウ」さん。

 

北欧のデザインが可愛い店内はこれまた素敵!!

 

私は春の桜の舞い散る時間も好きですが、5月の緑が綺麗で空が一段と青くて

 

風が気持ちの良い5月がやっぱり大好きです。