昨日はメンテナンスの1日お願い

 

秋になったものあり、髪をまたまたカットしてきましたアップ

 

そして、トリートメントもお願いしましたラブラブ

 

 

いつも美容室に行く前にどんな髪型にしたいか迷うのですが、

 

またまた短くしてしまいましたあせるあせるあせる

 

 

一度短くすると、なかなか伸ばす事が出来なくなってしまいますねキョロキョロ

 

まだ暑い日があったりもしますが、髪が短いとマフラーなどを巻いた時に

 

可愛かったりするので早くマフラーファッションにしたいところですが、

 

今日の東京はめちゃくちゃ暑いでございます(笑)

 

そして、緊急事態も明けたので歯の定期診断にも行ってきました。

 

レントゲンで虫歯の疑いがありそうな1本がありましが、

 

経過観察で治療しなくてよいとのことでしたアップ

 

ただ、レントゲンから私は歯をくいしばっているのが分かると先生に教えて

 

いただきました。

 

女性はヒールのある靴を履くので、どうしても背筋が強くなりがちになり、

 

歯の食いしばりが起こりがちだそうです。

 

なので、やはり夜はお風呂にはいり背筋をリラックスさせるのが良いそうです照れ

 

さてさて、タイトルにもかきましたが皆さんの名刺はどんな名刺ですか?

 

私はデザインの仕事をしていたのですが、名刺デザインの本だったと思うのですが

 

各分野で活躍されている大御所の方々が「中村活字」さんで作っている事を

 

知りました。

 

「中村活字」さんは明治43年創業の活版印刷の老舗です。

 

 

ネットでも検索すると「出世する名刺」「ご縁をつくる名刺」と出てきます。

 

独立してから、今まで2度デザインを変えて作って使っていました。

 

どうしてもそれぞれ愛着もあったのですが、いつかは中村活字さんで

 

名刺を創りたいとずっと思っていました。

 

そして、やっとお願い出来る適時がきましたアップ

 

活版印刷の良さは、やはり温かみでしょうか?

 

 

また、厚みのある紙での印刷するので印刷した部分の凹凸感や肌触りもいいですね。

 

実は、前日に銀座に用事があったので思いきって中村活字さんに行ってきました。

 

どんな名刺が創りたいか、デザインを起こしていただき後日発注する予定でしたが、

 

美容室が終わって歯医者さんまで、1時間時間があったので”善は急げ”

 

ということで中村活字さんへ急いで行って名刺作成をお願いしてきました。

 

いろいろ優しくご対応していただき無事に注文できました。

 

 

今から、出来上がりが楽しみで仕方がありませんアップ

 

さて、今日はこれからヨガ教室。行ってきます〜〜〜ラブラブ

 

 

ラブラブラブラブ calligrapher SAORI ohyama ラブラブラブラブ