学のない社会人が法政大学通信経済学部卒業を目指すブログ

学のない社会人が法政大学通信経済学部卒業を目指すブログ

高卒からニートしたり遊んだりして無駄にした大学生活相当期間を通信教育で取り返そうと勉強しています。

Amebaでブログを始めよう!

 

久しぶりにログイン。

 

4年間の通信大学生活も終わったはず。(卒業ですとかの通知きてないので微妙に不安ですが。)

 

ここで私の4年間のどうでもいい数字を記載します。

 

在籍年数: 1年次入学から4年間 ぴったり

 

取った単位: 124 ぴったり

 

スクーリング: 30 最低限度ぴったり

 

リポ単: 94 

 

書いたレポート: 約60個(レポートとか中間課題とかレポートテスト含む) ちなみに全部データ捨ててしまった。

 

書いた字数: 上の60個のレポート×2,000ぐらい?

 

受けた単修の回数: 15回(コロナでなかったときは含めずなので、ほぼ毎月受けてた?)

 

実スクで大学に通った回数: 8-9回(1単位分の実スクの半分だけ、あとはメディスク)

 

トータルで大学に入った回数: 単修と実スクと図書館で計25-6回

 

できた友人: 0人(特に誰とも絡んだことなし)

 

誰かの助けを借りた回数: 0回(調子に乗りました)

 

とはいえ、参考にした先駆者のブログ: アメブロの人たくさん(ありがとうございました。)

 

学費: 理論上の最低額(年費8万x4+スク2万*15)(実スクは交通費かかる人はメディアの方が安くなる)(お金ないので。)

 

ブログにコメントをくれた方ありがとうございました。

特に始めたてのときにはじめてコメントしてくれた見知らぬ女性の方。

これで4年間頑張りました。(いや、結構まじで。)

 

こんな感じでたぶん卒業しますが、大学側からしたらいつの間にか入っていつの間にかいなくなる幽霊的卒業生なんじゃ?

 

 

 

 

4年前期終わりました。


20単位くらい取得しました。

代替リポ万歳。代替リポは単習の1/10以下の労力と能力で済む。これはもう仕方ない。

正直代替じゃなかったらそもそもリポート出さなかったり受かってない科目がほとんどかな。


あと数単位で卒業単位満たす。

4年なんてクッソ長い期間よくやった。

とにかく残りを取って早く卒業要件満たしたい。

4月の単習がテストなのかリポなのかわからんけどどっちでもいいように死ぬほど準備するしかねえな。

4年前期も単修がレポートだったので、とにかく出さなきゃと思いレポートを出しまくり、受けれるだけ受けましたね。
1月の単修とメディアが全部取れれば120単位ぐらいかな?一部取れなくても卒業まで残り10単位くらいでしょう。とにかく4年で卒業は達成できそうだ。
ところで、謎に行政書士試験を受けてみましたね。そのために経済学部ですが民法商法会社法などの科目を取ってみてました。昨日結果分かったのですが受かってました。まぁ自己採点した段階で受かってたのはわかってましたがやはり達成感はありますね。ただ、宅建も受かったときも別に登録もしてないし、行政書士もたぶんそうなります。
ところで、多少なり勉強していくと自分の向いてること、なりたいことが見えてくる気がしてます。昔別の大学いってたときはなーんにもやりたいこともなく、勉強したいこともなく、目標もなかったのですが、やはりそういうことは勉強していくと見えるものですね。今の大学でも経済学部に入ったのに経済系は最低限だけやって法律系のことばっかやってました。法学部に入ってれば良かったなと思ってます。
当初は大学出て、ある程度資格もとれれば幸せになれると思ってましたが、別にそんなことはないですね。
幸せとは何なのか、金なのか、やりたいことをやることなのか。
まぁ人それぞれですがあと何年経ったらわかるのか、少なくとも健康で過ごすことは幸せだと言えるのではないでしょうか。

 

久々更新。

 

いつも間にか4年生前期が開始してました。

 

今期はまだ何もしてないな。

 

12月と1月の最後の代替テストで単位とれないと、まずい。

 

この1年で卒業をキメないと困っちゃうので、頑張ります。

 

皆様も頑張りましょう。

 

 

今更かいですが、2年生までの単位を記し忘れていた。

書いておかないとわからなくなっちゃうからね。

10月入学なので9月くらいに書いておこうと思ったが、

10・11月は単修も受けていないので、ブログ書かなくてええわと思っていたらもう12月でした。

 

1年生時は

計30単位+リポート未合格分8単位でしたが、

2年終了時は

67単位になりました。1年間で37単位増えたことになりました。

3年生になるまで取れない科目も多いので、そこそこ頑張ったんじゃないでしょうか?

 

ところが、問題は今期です。

取れる科目は多くなりましたが、今後取れる可能性がある単位は10単位しかありません。

12月で受けたメディア4単位と1月用に申し込んだ6単位分です。しかも1月分は希望が薄い。

 

3年生終わったあたりで単位ほとんど取り終えてる人はバケモンか。

 

 

今期の評価が全部出ました。

 

残っていた教養科目:SとC

感想:教養科目なので特になし。

 

金融1, 2:落ちる

感想:苦手。わからん。来年にまたテスト受ける。

 

簿記3:C

感想:なぜ単位とれたかわからず。

 

スク春英語:B

感想:授業半分だけ参加。平常点の比率がでかいのでやむなし。中学2年生の授業を思い出させてくれた貴重な科目。

 

経済入門:B

感想:リポートが時間がかからず、良い。講座も良い。

 

経営戦略:B

感想:中間リポC。期末リポもCレベルで提出。普通の科目。可もなく不可もなく。

 

経済特講:S

感想:テスト一発の科目のはず。テストは基礎的だったのでできました。

 

会計入門:A

感想:中間テストがあったか忘れましたがあったら80%くらい?期末テストは簿記1, 2やってればできる問題でした。

 

マケ論:S

感想:中間テストがあったか忘れましたがあったら80%くらい?期末リポートは普通でした。評価については謎。

 

おしまい。

全体的にメディアは単修より圧倒的に時間がかからず簡単で評価も甘い傾向にあると思います。

あくまで個人の感想レベルですが。

 

 

 

 

メディアスクーリングを6個とっています。

中間リポがあったのは4つでしたが、4つやりきりました。

評価は知りませんが。

 

やはりメディアスクーリングはお得だ。

 

お得というのは単位習得という観点から。

決してスーパー簡単な講義というわけではないが、まず映像あるってだけでわかりやすいし、

何より早送りもできるし自分の時間で受けられるし。

今日は調子いいから2倍速で4講義いっちゃお。みたいな。

この場合所要時間は1講義60-90分だとすると、120-180分で済む。

つまり普通のスクーリングなら8週分=2ケ月が2-3時間で済むのである。

しかも1講座2万円という価格のせいでまぁレポート出さなくていっか。と思えない。

 

最近は単修の方のやる気が出ない期なので

OLみたいにがんばれ私!と鏡に向かって頬を叩くよりは

この期はメディアで一応単位だけ積んでいこうと思います。

 

おしまい

 

今は英語の実スクーリングいってます。

先生はすげぇいい人。英語苦手な人はこの人にすりゃいいんじゃねって感じ。

ただこれは仕方ないことなのだがレベル別に講義があるわけではなく、講義レベルが中学生なので毎週1回3か月もいくのはディオ並みに無駄無駄っていうこと。まぁわかってたんだけどさ。

スクーリングは基本的にメディアしかとらないことを決意。今回のスクーリングは最低出席数でテスト適当にうけておしまいにします。

 

前回単修はなぜかまだ結果でてないし、今回の単修は3科目登録したけど全部落ちたなたぶん。最近はある程度勉強しなきゃわからん科目ばっかなので心が折れそうです。

 

あとはメディアを5個とっているので中間レポートがあるやつを片付けつつ、今期の予定取得単位を大幅に下方修正しようとおもいます。まぁどっちみち通信制は4年間きっちり在籍しなきゃいけないみたいだしちょこちょこやってきますわ。

 

 

 

はい。

金融論1のレポートが帰ってきた。特に問題なし。

 

昨日は単修を受けた。

起きた瞬間こりゃ遅刻だと思ったら腹痛すぎてさらに遅刻。いつもと違う入り口から入ったら単修の場所わからなくって冨士見キャンパスをさまよった。10:42くらいになったので場所を探すのを諦めた。そんでもうええ帰るわと思ったら冨士見ゲートとやらを見つけて単修の場所を知る。このとき10:47。うっわこれ行くか諦めて帰るか迷うなーってところに俺と同じ状況らしき人が走って冨士見ゲートの中に入っていった。その人に勇気をもらって俺もいくぞと思って小走りでその人を追いかけた。するとその人は入り口の下りエスカレーターを逆走して上っていった。ピーピーという音を無視して駆け上がっていった。彼の背中は絶対に単修に間に合ってやるという熱を発していた。5階まで全力で逆走疾走してやるというそれはそれは物凄い熱だった。そんな彼の背中を見ながら私はエレベーターの5階ボタンと閉ボタンを高速で連打した。結局私はたぶん10:49くらいについて間に合った。彼も間に合っただろうか。

 

単修自体はなんかのグラフを使って書け~って問題でそのグラフなんか聞いたことないわと思いながら適当に自分で考えて書いた。あとで教科書みたらちゃんと書いてあってびっくり。もちろんあっているわけもなく、また今度受ける。でももう片方の科目はふつうに書いて提出したのOK。

 

帰り際に金融論2のレポートを出して帰宅。出来は微妙だ。

 

今週はスクーリングがある。先週もあったらしいが仕事でいけず。今週いかないと性格的に一生いかなくなってしまうので頑張ろうと思う。

 

おわり

 

 

春スクーリングの英語にいきます。

通いスクーリングにいくのは初です。

というか最初で最後かもしれません。

100分の授業を3ケ月間毎週受けて1単位ってどうなん....

という思いはありますが行くしかないので行きます。

 

クラス単位の授業が嫌で嫌で昔は大学をやめているので

たかだかスクーリングにいくことですら私には大変なことですね。

 

どうなることやら。