こんにちは、しのゆか です。

 

 

 

 


 

今日は先日受講した

 

「脳の仕組みに関するセミナー」で

 

新たな発見があったので書いてみます

 

 

 

 

 

 

過去の苦しかった記憶を呼び戻す大きな声の正体とは?

 

 

 

 

 

先日受けたセミナーの詳細は

 

まだ紹介できないのですが、

 

とっても素敵できづきの多い

 

セミナーでした。

 

 

 

 

 

 

セミナーを

 

開催してくれたのはサエコさん

 

 

 

 

 

 

セミナーでは

 

サエコさんの苦しかった幼少期の記憶が

 

大人になってからも影響する理由、

 

 

 

 

 

 

そして、

 

その幼少期の記憶が実際に

 

どんな風にサエコさんが母親になった時に

 

現れていたのかを解説付きで

 

丁寧に説明してくださってました。

 

 

投影とか抑圧とか、

 

心理学では当たり前に使う言葉ですが、

 

 

 

 

 

 

しのゆか も

 

スッと頭に入ってくるレベルではないので

 

事例を交えた説明がとてもわかりやすかった。

 

 

 

 

 


でね、

 

まぁまぁ心の学びをしてきた 

 

しのゆか がSさんのセミナーで

 

何に気づいたのかというと、

 

 

 

 

 

 

大きな音や声が苦手なのは

 

聴覚優位という私の性質が

 

要因ではなかったということ。

 

 

セミナーの対象者のリストの中に

 

「特定の状況が苦手。

 

 大きな声、暗闇、狭いところ、高いところ」

 

というのがありました。

 

 

 

 

 

 

何を隠そう、

 

しのゆか は大きな声が苦手です。

 

 

 

 

 

 

特に疲れてる時は顕著で、

 

小むつかしい仕事をしてる時とか最中とか

 

脳内疲労を感じる時は

 

激しい違和感を感じます。

 

 

 

 

 

 

自分の身に危険があるなら

 

良き反応なのだそうですが、

 

 

 

 

 

 

 

全くそんなことはない状況でも

 

同じ感覚があるんです。

 

 

我が家には

 

うるさいガキ2人がおります 笑

 

13歳と8歳の姉弟コンビです。

 

 

 

 

 

 

リビングにいっさい家具を置かず

 

サッカーゴールとフワフワのボールだけを

 

置いてるので、2人でよく

 

サッカーをして楽しんでます。

 

 

 

 

 

 

そして、よくモメる 笑

 

 

 

 

 

 

「今のはオフサイドだ。」

 

 

 

「今のはファールだ」

 

 

 

 

 

 

と大騒ぎなんですが、

 

そのモメる声を聞いてると無性に

 

 

 

 

 

 

「うるさーぃ‼︎」

 

 

 

 

 

 

となることがあるんです。

 

 

 

 

 

 

 

今となっては実際に

 

「うるさい‼」

 

と叫ぶことはありませんが、

 

 

 

 

 

 

自ら距離を取ったり、

 

「静かにしてくれない?」

 

とお願いすることは多々ありました。

 

 

 

 

 

 

しのゆか にも子ども達の身にも

 

危険が及ばないにも関わらず

 

何とも言えない不快感があるのです。

 

 

子ども達は

 

笑いながらモメてますし

 

危険は一切ありません。

 

 

 

 

 

 

そもそも、子ども2人の

 

リビングでのお遊びサッカーに

 

オフサイドとかある?

 

 

 

 

 

「敵と味方1人つづつしか

 

 いてへんやん‼︎」

 

って突っ込んでやりたい

 

母、しのゆか 笑

 

 

 

 

 

 

脱線しました。

 

すんまそん。
 

 

セミナーを聞きながら、

 

 

 

 

 

 

「もしや 

 

 しのゆか が大きな声が苦手なのは、

 

 過去に置き去りにされた感情

 

 燻ってるからなんじゃないか?

 

 

 

 

 

 

と思ったんです。

 

 

 

 

 

 

過去に

 

中途半端に押さえつけられた感情は、

 

生きてる限り燻り続けるらしいのです。

 

 

 

 

 

 

しのゆか の場合は、

 

突然怒りくるう父親に怒鳴り散らされ叩かれ、

 

痛くて泣く 子どもの しのゆか に向かって

 

父が

 

 

 

 

 

「今すぐ泣きやめ‼︎

 

 さもないと、もう一回叩くぞ‼︎」

 

 

 

 

 

というようなことを言われてきてたので、

 

感情を感じ切ることなんて不可能でしたし、

 

 

 

 

 

 

湧き上がる感情は

 

押さえつけて平然を装うということを

 

子どもの頃から強要された結果、

 

 

 

 

 

 

感情を感じることが

 

非常に苦手になりました。

 


大きな声が苦手なワタシ

 

という現状を受け止め、

 

 

 

 

 

子ども達が

 

リビングでサッカーしながら

 

大声で抗議しあってる様子を

 

想像しながら瞑想してみると、

 

 

 

 

 

 

出てきてのは

 

小学校高学年の しのゆか でした。

 

 

 

 

 

 

父親は激昂してましたが、

 

しのゆか はすげ〜

 

しらけた顔をしてました。

 

 

 

 

 

何が原因で

 

父が怒ったのかはわかりませんが、

 

 

 

 

 

 

「坊主にしてやる‼︎」

 

 

 

 

 

 

と、

 

バリカンまで持ち出し大騒ぎ。

 

 

 

 

 

 

それを聞いた

 

同居していた祖母が

 

 

 

 

 

 

「女の子なのに、

 

 坊主にするなんて…」

 

 

 

 

 

と、

 

必死に止めに入った時のこと。

 

 

 

 

 

 

その後に父は、

 

 

 

 

 

 

「おばあちゃんとおじいちゃんと

 

 一緒に住んでいたから

 

 止めてもらえたけど、

 

 別に住んでたら坊主になってた。

 

 おばあちゃんに感謝しなさい」

 

 

 

 

 

 

と言われたのでした。

 

 

この父親の言葉に しのゆか は

 

 

 

 

 

 

「は?バカじゃねーの?

 

 お前が1人で怒り狂って

 

 バリカン持ち出したんだろ?

 

 

 

 

 

 自分では

 

 どうしようもできなかった怒りを

 

 子どもにぶつけて、

 

 

 

 

 

 それを自分の親に止められて

 

 感謝しろってアホなの?」

 

 

 

 

 

 

と、

 

思ってたあの日の記憶。

 

 

 

 

 

 

子ども達の声があの不快な記憶を

 

思い出させてたとは衝撃でした。

 


今では

 

過去に置き去りにされた感情を

 

こんな風に違和感程度で

 

受け止められてるけど、

 

 

 

 

 

 

娘が小さかった頃は

 

頭が狂ったおばさんだったのが

 

しのゆか という人です。

 

 

 

 

 

 

当時、

 

アル中のおじさんの隣、

 

老衰したお爺さんの下の階に

 

住んでたから、

 

 

 

 

 

 

子供に怒鳴り散らしてた しのゆか も

 

通報されなかった気がする。

 

 

 

 

 

 

それくらい

 

酷かった過去があります。

 

 

 

 

 

 

妊娠中には

 

 

 

 

 

 

「君は頭がおかしい。」

 

 

 

 

 

 

って

 

3回目の結婚で年齢半分くらいの

 

若い姉ちゃんと結婚してた

 

オッサンにも言われたっけなー。

 

 

まぁ、

 

そう思われても仕方がないくらい

 

自分の中から爆発するような

 

怒りの感情に翻弄されてたんだけど。

 

 

 

 

 

 

でも、

 

なんやらこの「頭がおかしい」発言に 

 

今もなお、しのゆか の心が

 

ビンビン反応してるので、

 

 

 

 

 

 

次の記事

 

ちょっとこの感覚を

 

紐解いていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

ではでは、

 

今日も素敵な一日をお過ごしくださいね。

 

 

 

 

 

 

しのゆか

 

 


 

 

世界をまたにかけ、

 

夫婦、親子、会社、友人関係など

 

ありとあらゆる人間関係で問題を起こした

 

元こじらせクィーン しのゆか が

 

 

 

 

 

 

 

過去に自らかけた呪縛を解き放ち

 

軽やかに生きられるようになった

 

自分の心との向き合い方について

 

メルマガでお届けしています。

 

 

 

 

 

 

 

完全無料メルマガのお申し込みは

 

 

     ⇓⇓⇓⇓⇓