最近またインフルエンザやコロナで急に、

患者様から

治療のキャンセルがはいることがあります。

私は今まで、インフルエンザ、コロナ、ノロと

かかったことがありません。ニコニコ


治療中マスク2重、治療院のスリッパも消毒

換気もたびたびしている、


もし私がインフルやコロナやノロウイルスに

かかり、妊婦の患者様を感染させ流産に、

でもなれば大変ですえーん今でも


家では家族時間ずらし食事をする、

ごくたまに家族と外食になつたら

  「黙食」

食べ終わりマスクして話す。

家族ですこしでも喉が痛いと言っていたら

家でも、寝る時もマスクです。


感染症で思い出すことがあります。

あれは娘が小学1年生の冬でした。

娘の授業中に嘔吐した生徒がいました、

その後始末をした先生が翌日ノロで倒れました。

嘔吐した生徒の周りの9人の生徒も先生と

同じ翌日ノロで欠席ガーン


だんだん欠席が増え、

娘の近い席の近所のM子ちゃんも

欠席その日の夜夕食後娘が

「気分が悪い」と言って発熱嘔吐しました ガーン


ついにきた!なんとかしないと

私かうつるとマズイ!😱


私は頭シャワーキャップ、目はゴーグルをして

口にマスク、手はゴム手袋に割烹着

ズボンにゴム長靴で嘔吐の処理をしました。💪


嘔吐物がかかった、布団、枕、毛布

ホットカーペットと少し考えましたが

全て捨てました。それを見ていた主人は


その格好までするの?

エッ?ホットカーペットまで捨てるの⁈えー

と言いましたが。


もし私たちまで感染するといけないでしょう!

と答えて処理が終わると私が着ていた物も、

全て捨てました。プンプン


目にゴーグルまでしたのは、

以前ニュースで見た、エボラ出血熱を治療

にあたっていた看護師さんが目から

ウイルスが入って感染したと見た記憶が

あったからです。


新たに布団をだし、多少寒い思いしましたが

翌日娘は熱もさがり病院に連れて行く時は

元気になっていました。😊


後日近所のM子ちゃんのママが

嘔吐物がついたホットカーペットを

捨てないでいたら家族全員ノロになったと

聞きました。😰


今でもあそこまでの対応をして

良かったと思ってます。🤗