疲れて水をがぶ飲みするいちごちゃん〜


繁殖予定はなかった子なのですが、発情により食が鈍くなってきたっぽかったのでペアリングに挑戦したところ、一発で成功!?


全く嫌がる事なくすんなり受け入れて、その後すぐにバクバク食べ始めました。


お相手はハクちゃんで、チビタイプ×チビタイプとはなりますが、生まれてくる子をウチでバッチリ育てれば、もしかしたら普通くらいのサイズには成長出来るかなぁ〜!?


一つは上に産んでいましたが、もう一つは、


しっかり埋められていました。


どちらも若干凹んでいて歪な形ですが、いちごちゃんのペアリング機会も今後なかなかなさそうな気がしますから、なんとか無事にハッチしてもらいたいところ〜!


ちなみに、抱卵期間はほぼほぼハニーワームしか食べませんでした笑笑


結構ガッツリ食べましたので、栄養的にはかなり摂取出来たと思う。


カルシウムは、こんな感じで別皿に設置中〜


今回も、抱卵期間が約1ヵ月と長かった為に心配でしたが、とにかく無事に産むことが出来て一安心です。


※ペア紹介等の詳細については、毎度の事ながらベビーがハッチした後に改めて行わさせて頂きます。








以上、

見て頂きありがとうございました!