💌西洋占星術で占います

 

💌鑑定料は 1件1質問 3,000円 

 

鑑定内容の文字数はかなりのボリューム!!

(1500文字~2000文字くらいのボリュームとなります。) 

 

メール鑑定だと、印刷したり、メールを保護することで いつまでも手元に残り、何度でも読んで、 ご鑑定内容のご確認ができます!

 

 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

 

先日、私のメール鑑定を受けていただいたお客様から ご感想をいただきました♪

 

 >いるる先生へ

 

>お忙しい中、迅速でとても丁寧な鑑定、ありがとうございます☺️

>星の持つ意味、わかりやすい解説、そして当たっている。

>驚くばかりでした👀‼️

>転職したものの、自分が思うように話が進まず放置され

>不安に思っていたところ将来の見通し、良きアドバイスを頂き

>すごく参考になりました。

>前向きに頑張っていきたいと思います☺️

 

>こんなにたくさんメッセージを頂き、

>鑑定料3000円はお得だと思います☺️

 

 

ご感想をありがとうございます!! 

感謝のお言葉を頂き、私自身、この仕事にやりがいさを

感じております。 ご相談者様が受け入れられるように

 言葉を選んで、鑑定結果のお届けをいたします。

 どんなご相談にも、元気や希望が持てるように鑑定いたします。

 

💌西洋占星術で占います

 

貴方だけのホロスコープを使ってリーディングしてアドバイスします!

頑張る貴方をサポートします。

 

               メール鑑定・いるる

 

インディゴ☆孤独感

 

インディゴは色のイメージからして

果てしなく遠い宇宙のような感じがします。


 

そういったところから、人との距離感を置こうとする観念が

生まれやすいと言われています。

 

人との接触が苦手…

自分の世界が大切…

 

その一方では、人との距離感に寂しさを感じたりもして

なんとまぁ、天邪鬼的なところも見受けられます。

 

人との距離感を置く原因の一つに

ご本人が「他者からの批判」や「外界との接触の怖さ」などの

恐怖心を持っていることが挙げられます。

繊細さが強いとインディゴの持つ孤独に繋がりかねません。

 

繊細さが強いときは、補色であるゴールドを持ちましょう。

 

 

ゴールドは「光」や「輝き」を持ち、それは「栄光」に繋がります。

ゴールドを持つことで自分に対する自己評価を高めていきましょう。

自己評価が上がれば繊細さは薄れていくことでしょう。

色の力を上手に取り入れて克服しましょう音譜

 

色を上手に取り入れて、今日もHAPPYに過ごしましょう音譜

 

                           いるる。

 

去年の12月に泉涌寺の近くに後堀河天皇の陵墓があるので

参拝に行ってきました。

 

参道です

 

おなじみ宮内庁の看板

 

あの森に後堀河天皇が眠っています

 

石標

 

全観

 

参道の入り口に石標

 

後堀河天皇は第86代天皇として即位されました。

10歳~20歳まで即位されました。

非常に短命で22歳で早逝されました。

 

承久の乱で後鳥羽・土御門・順徳の3上皇が一度に配流されたため後鳥羽上皇の兄の子どもであった後堀河天皇が10歳で即位されました。

 

後堀河天皇の葬式は鎌倉幕府に反発する京都と奈良の有力寺院が葬式を拒否。泉涌寺だけが受け入れたとも言われているそうです。

以後、泉涌寺は皇室全体を供養するお寺になったそうです。

 

泉涌寺周辺に多くの御陵があるのは、泉涌寺が皇室全体を供養するお寺だったからなんですね。

 

参拝に行ったのが、丁度、紅葉の見頃だったので

紅葉が本当に綺麗でした✨

 

                 いるる

 

以前、ご紹介したアート・オブ・タロットのタロットカードの中から

いるるが今、気になるカードの意味の勉強をしたいと思いますニコニコ

 

いるるが今、気になっているカードは「隠者」のカードですひらめき電球

 

そんなこんなんで、

今日は、「隠者」のカードの勉強をしたいと思います音譜

 

隠者」のカードは

暗闇の中、ランプを頼りに前を歩く老人が描かれていますラブラブ!

 

 

「隠者」のカードをオラクルカード読みをすると

日々、いるるは仕事にコツコツと取り組んでいます!!

職場では、コツコツとし過ぎて、あまり、目立たないけど

心に灯を灯して、今を頑張って前を向いて歩くしかないのですあし

そんなことを「隠者」のカードから読み取りました得意げ

 

 

アート・オブ・タロット解説書の一部より

「隠者」は自己探求の旅に出る人の姿が描かれています。

「愚者」と違う点は、「隠者」は内なる旅に出るという点です。

キーワード 内なる知識、別離、展望、個人主義

 

正位置

自分自身の内側をもっと深く見つめ、

これまでの学びを咀嚼するときなのです。

 

逆位置

頑固。怒りをあらわにせず、トラブルと正面から向き合おうとはしません。

現実から目を背けていては何も解決しません。

 

この解説書には上記のように「隠者」は解説されていますひらめき電球

 

 

「隠者」について、いるるの一言メッセージ

内なる旅に出るのは良いけれど、

地に足が付かず、心ここに有らずでは話になりません。

「隠者」のカードが出るときは、

自分の内側に閉じこもってしまわないように気を付けたいものですあせる

 

カラーで対策すると、地に足を付ける、現実を見る、という意味を持つ

「レッド」を持つのがいいのかもしれませんニコニコ


 

今日は、こちらのアート・オブ・タロットの「隠者」のカードを

題材に使わせていただきました!!

                                                          いるる。

 

去年の12月に晃親王墓の参拝に行こうと思い訪ねましたが

道が見当たらず、参拝するのに林の中にある垣根を乗り越えていかないといけないみたいだったので、参拝を諦めて写真だけ収めました。

 

看板が立っていたのでどこにあるのかすぐに分かります

 

遠くから見えたのですが道が見当たらず💦

 

泉涌寺の傍にあります。
晃親王は山階宮家の初代当主でしたが、陵墓名は宮家名を使用せず、どの天皇の子孫かということを基準にするため「後伏見天皇十九世皇孫 晃親王墓」と記されています。
享年81歳だったそうで当時の平均寿命が42.8歳。

かなりの長寿だったようです。
 

ネット検索したら、正面からの写真が沢山あったので

行く道があるようです💦ネットにあげられている写真を拝見させていただくと綺麗に整備されていました。

機会があれば、また再訪したいと思います。

 

          いるる