以前、ご紹介したアート・オブ・タロットのタロットカードの中から

いるるが今、気になるカードの意味の勉強をしたいと思いますニコニコ

 

いるるが今、気になっているカードは「隠者」のカードですひらめき電球

 

そんなこんなんで、

今日は、「隠者」のカードの勉強をしたいと思います音譜

 

隠者」のカードは

暗闇の中、ランプを頼りに前を歩く老人が描かれていますラブラブ!

 

 

「隠者」のカードをオラクルカード読みをすると

日々、いるるは仕事にコツコツと取り組んでいます!!

職場では、コツコツとし過ぎて、あまり、目立たないけど

心に灯を灯して、今を頑張って前を向いて歩くしかないのですあし

そんなことを「隠者」のカードから読み取りました得意げ

 

 

アート・オブ・タロット解説書の一部より

「隠者」は自己探求の旅に出る人の姿が描かれています。

「愚者」と違う点は、「隠者」は内なる旅に出るという点です。

キーワード 内なる知識、別離、展望、個人主義

 

正位置

自分自身の内側をもっと深く見つめ、

これまでの学びを咀嚼するときなのです。

 

逆位置

頑固。怒りをあらわにせず、トラブルと正面から向き合おうとはしません。

現実から目を背けていては何も解決しません。

 

この解説書には上記のように「隠者」は解説されていますひらめき電球

 

 

「隠者」について、いるるの一言メッセージ

内なる旅に出るのは良いけれど、

地に足が付かず、心ここに有らずでは話になりません。

「隠者」のカードが出るときは、

自分の内側に閉じこもってしまわないように気を付けたいものですあせる

 

カラーで対策すると、地に足を付ける、現実を見る、という意味を持つ

「レッド」を持つのがいいのかもしれませんニコニコ


 

今日は、こちらのアート・オブ・タロットの「隠者」のカードを

題材に使わせていただきました!!

                                                          いるる。