今回は2020年大ヒットした私の大好きなゲーム、ツイステッドワンダーランドに登場するNRC&RSAの生徒の声を担当する声優さんたちをいろいろまとめようと思います。

※教師陣や家族等の声優さんは今回扱いません。ご了承下さい。

※ニックネームもまとめようか迷いましたが、人によって定着度も様々ですし今回はやめました。各自調べてみてください。

※冠番組もまとめようか迷いましたがキリが無いのでやめました。各自調べてみてください。

※原則敬称略です。(もちろん声優さんたちの事は、いち監督生としてとても尊敬しています!)

※間違いや新情報等があればコメントお願いします。

※あくまでもデータ等に基づいたまとめです。信じるか信じないかは貴方次第です。詳しくは本人のSNSや事務所プロフィール、フリー百科事典等をご覧ください。

 

【声優一覧(+SNSリンクまとめ)】

※SNSをやっていない方もいらっしゃいます。事務所プロフィール等をチェックしてみてください。

カラーコードを抽出しましたが、画質が悪いものでやったので正確ではありません。ざっくりこんな感じです。

正確に知りたい方は各自カラーコード抽出して下さい<(_ _)>

 

ナイトレイブンカレッジ

ハーツラビュル #db0f1a

リドル・ローズハート:花江夏樹 Twitter Instagram Youtube

エース・トラッポラ:山下誠一郎 Twitter

デュース・スペード:小林千晃 Twitter

トレイ・クローバー:鈴木崚汰 Twitter

ケイト・ダイヤモンド:小林竜之 Twitter Web 

 

サバナクロー #e3b613

レオナ・キングスカラー:梅原裕一郎 Twitter

ジャック・ハウル:坂泰斗

ラギー・ブッチ:市川蒼

 

オクタヴィネル #6b629b

アズール・アーシェングロット:田丸篤志 Twitter

ジェイド・リーチ:駒田航 Twitter Instagram

フロイド・リーチ:岡本信彦 Blog

 

スカラビア #861b2d

カリム・アルアジーム:古田一紀 Twitter

ジャミル・バイパー:二葉要 Twitter Instagram

 

ポムフィオーレ #413e73

ヴィル・シェーンハイト:相葉裕樹 Twitter Blog LINE Weibo

エペル・フェルミエ:土屋神葉 Twitter Instagram

ルーク・ハント:糸川耀士郎 Twitter Instagram

 

イグニハイド #4684b7

イデア・シュラウド:内山昂輝

オルト・シュラウド:蒼井翔太 Twitter Blog Web

 

ディアソムニア #5c8d24

マレウス・ドラコニア:加藤和樹 Twitter Blog Web

リリア・ヴァンルージュ:緑川光 Blog

シルバー:島﨑信長 Twitter Instagram

セベク・ジグボルト:石谷春貴 Twitter

 

ロイヤルソードアカデミー

アルチェーミ・アルチェーミエヴィチ・ピンカー:濱健人 Twitter Instagram Twitch

ネージュ・リュバンシェ:永塚拓馬 Twitter 

 

【所属事務所 まとめ (+専門学校/養成所)】

※人によっては以前の所属も別途表記します

 

アクロスエンタテインメント

リドル・ローズハート:花江夏樹

大沢事務所

エース・トラッポラ:山下誠一郎(アミューズメントメディア総合学院

デュース・スペード:小林千晃

ラギー・ブッチ:市川蒼

ヴィムス

トレイ・クローバー:鈴木崚汰(日本ナレーション演技研究所)

アーツビジョン

レオナ・キングスカラー:梅原裕一郎(日本ナレーション演技研究所)

アイムエンタープライズ

ネージュ・リュバンシェ:永塚拓馬(日本ナレーション演技研究所)

エイベックス・ピクチャーズ

ケイト・ダイヤモンド:小林竜之

プロ・フィット(プロ・フィット声優養成所)

ジャック・ハウル:坂泰斗

フロイド・リーチ:岡本信彦

セベク・ジグボルト:石谷春貴

マウスプロモーション

アズール・アーシェングロット:田丸篤志(2008年シグマ・セブン→2009年シグマ・セブンe→2016年10月1日シグマ・セブンを経て2020年4月1日より現事務所)

カリム・アルアジーム:古田一紀(2017年7月29日までJ-beans、同年9月5日より現事務所)

81プロデュース

ジェイド・リーチ:駒田航(81ACTOR'S STUDIO

青二プロダクション(青二塾東京校)

リリア・ヴァンルージュ:緑川光

シルバー:島﨑信長

賢プロダクション

アルチェーミ・アルチェーミエヴィチ・ピンカー:濱健人(ビジュアルアーツ専門学校大阪スクールデュオ

TDM Artist

ジャミル・バイパー:二葉要

ルーク・ハント:糸川耀士郎

グランアーツ

ヴィル・シェーンハイト:相葉裕樹(2011年4月にエイベックス・マネジメントからトップコートに移籍→2015年5月末離籍、2016年1月より現事務所)

劇団ひまわり

エペル・フェルミエ:土屋神葉(2015年5月より現劇団)

イデア・シュラウド:内山昂輝(1993年より現劇団)

S

オルト・シュラウド:蒼井翔太

アシスト

マレウス・ドラコニア:加藤和樹(SRプロモーション(2005年-2010年9月)ジェイロック (2010年-2014年)。14年11月より現事務所)

【音楽活動/レーベルまとめ】

ここでは、アーティスト活動をしていたり、ソロアーティストデビューはしていなくともユニット等を結成してCDを出したりしている人をまとめています。また、アーティストとしてのSNS等がある方はこちらでご紹介します。なお、ユニットに関しては活動形態や規模は様々でキリが無いので、原則として定期的に楽曲を出していて、2020年現在も活動しているであろうユニットを紹介します。ツイステに出演していない声優さん・そもそも声優でない方もユニットに含まれますがそこはご了承ください(ユニットに関しては、番組関係で結成したユニットの場合デビュー曲発売年ではなく活動開始年を表記します)

 

日本コロムビア

2016年(リリースはその年のみ)リドル・ローズハート:花江夏樹

DIVE II entertainment

2013年-ケイト・ダイヤモンド:小林竜之

Lantis

2015年-ひょろっと男子 Twitter (梅原裕一郎さん・西山宏太朗さん)

Kiramune

2012年-フロイド・リーチ:岡本信彦

KING AMUSEMENT CREATIVE

2006年(2016年3月1日からキングレコードより現レーベル)-オルト・シュラウド:蒼井翔太

インペリアルレコード

2006年(MMV(2005年-2007年7月)→avex trax(2007年-2008年,2011年9月-2014年)→ポニーキャニオン(2009年-2011年)→

ティームエンタテインメント(2014年-2015年8月)

-マレウス・ドラコニア:加藤和樹

よしもとミュージック

2018年-TWiN PARADOX(二葉要さん・二葉勇さん)

アートソニック

2019年-VERSION.10(駒田航さん・深町寿成さん)

ニジスタ(レーベルというよりオンライン販売のサイトです)

2017年-K4カンパニー Twitter濱健人さん・小松昌平さん・益山武明さん・増元拓也さん)

マリン・エンタテインメント

2017年-M4!!!! Twitter (永塚拓馬さん・天﨑滉平さん・濱野大輝さん・市川太一さん)

その他

2020年-Sir Vanity Twitter (梅原裕一郎さん・中島ヨシキさん・桑原聖さん・渡辺大聖さん)

 

【出身地 まとめ】

※転勤族だったり出生地が違ったり人によっていろいろありますが、原則として事務所プロフィールに表記されている都道府県でまとめます。

 

宮城県

シルバー:島﨑信長(塩竈市)

栃木県

リリア・ヴァンルージュ:緑川光(大田原市)

埼玉県

アズール・アーシェングロット:田丸篤志(北海道生まれ)

イデア・シュラウド:内山昂輝

千葉県

ケイト・ダイヤモンド:小林竜之

ヴィル・シェーンハイト:相葉裕樹(舟橋市)

東京都

フロイド・リーチ:岡本信彦

カリム・アルアジーム:古田一紀

エペル・フェルミエ:土屋神葉

神奈川県

リドル・ローズハート:花江夏樹

デュース・スペード:小林千晃

ネージュ・リュバンシェ:永塚拓馬

福井県

オルト・シュラウド:蒼井翔太

静岡県

レオナ・キングスカラー:梅原裕一郎(愛知県育ち)

愛知県

トレイ・クローバー:鈴木崚汰(千葉県育ち)

マレウス・ドラコニア:加藤和樹(名古屋市)

大阪府

ジャミル・バイパー:二葉要

島根県

ルーク・ハント:糸川耀士郎

広島県

エース・トラッポラ:山下誠一郎

高知県

アルチェーミ・アルチェーミエヴィチ・ピンカー:濱健人

福岡県

ジャック・ハウル:坂泰斗

ラギー・ブッチ:市川蒼

宮崎県

セベク・ジグボルト:石谷春貴(延岡市)

ドイツ

ジェイド・リーチ:駒田航(神奈川県生まれ)

【血液型 まとめ】

A型

アズール・アーシェングロット:田丸篤志

カリム・アルアジーム:古田一紀

ルーク・ハント:糸川耀士郎

イデア・シュラウド:内山昂輝

マレウス・ドラコニア:加藤和樹

シルバー:島﨑信長

セベク・ジグボルト:石谷春貴

アルチェーミ・アルチェーミエヴィチ・ピンカー:濱健人

ネージュ・リュバンシェ:永塚拓馬

B型

リドル・ローズハート:花江夏樹

ラギー・ブッチ:市川蒼

ジェイド・リーチ:駒田航

フロイド・リーチ:岡本信彦

オルト・シュラウド:蒼井翔太

リリア・ヴァンルージュ:緑川光

O型

トレイ・クローバー:鈴木崚汰

ケイト・ダイヤモンド:小林竜之

レオナ・キングスカラー:梅原裕一郎

ジャミル・バイパー:二葉要

ヴィル・シェーンハイト:相葉裕樹

エペル・フェルミエ:土屋神葉

AB型

エース・トラッポラ:山下誠一郎

ジャック・ハウル:坂泰斗

不明

デュース・スペード:小林千晃

【身長 まとめ】

※出典が様々ですがご了承下さい

185cm-ジェイド・リーチ:駒田航

181cm-ヴィル・シェーンハイト:相葉裕樹

     マレウス・ドラコニア:加藤和樹

180cm-ジャック・ハウル:坂泰斗

 

177cm-イデア・シュラウド:内山昂輝

     アルチェーミ・アルチェーミエヴィチ・ピンカー:濱健人

 

174cm-オルト・シュラウド:蒼井翔太

     リリア・ヴァンルージュ:緑川光

     シルバー:島﨑信長

173cm-レオナ・キングスカラー:梅原裕一郎

172cm-リドル・ローズハート:花江夏樹

     アズール・アーシェングロット:田丸篤志

171.1cm-セベク・ジグボルト:石谷春貴

171cm-ルーク・ハント:糸川耀士郎

170cm-エース・トラッポラ:山下誠一郎

     ジャミル・バイパー:二葉要

     ネージュ・リュバンシェ:永塚拓馬

 

※(ケイト・ダイヤモンド役の小林竜之さんの身長がまだ公にされていませんが、写真で山下さんよりやや低めだったのでだいたいこの辺と推測できますが真偽は不明です)

168cm-フロイド・リーチ:岡本信彦

     カリム・アルアジーム:古田一紀

     エペル・フェルミエ:土屋神葉

(※トレイ・クローバー役の鈴木崚汰さんの身長がまだ公にされていませんが、写真で小林さんよりほんの少し高めだったのでだいたい165cmと推測できますが真偽は不明です)

(※デュース・スペード役の小林千晃さんの身長がまだ公にされていませんが、164cmの方と写っている写真でやや高めだったという情報から、だいたい165cmと推測できますが真偽は不明です)

162cm-ラギー・ブッチ:市川蒼

 

【生年月日 まとめ】

※早生まれ等もあるので年ではなく年度で分けます。そのため1-3月生まれの方は次の年の生まれになります。

 

1968年度

5月2日-リリア・ヴァンルージュ:緑川光

 

1984年度

10月7日-マレウス・ドラコニア:加藤和樹

1985年度

2月27日-アズール・アーシェングロット:田丸篤志

1986年度

10月24日-フロイド・リーチ:岡本信彦

 

1987年度

8月11日-オルト・シュラウド:蒼井翔太

10月1日-ヴィル・シェーンハイト:相葉裕樹

1988年度

12月6日-シルバー:島﨑信長

1989年度

4月13日-ケイト・ダイヤモンド:小林竜之

9月5日-ジェイド・リーチ:駒田航

 

1990年度

8月16日-イデア・シュラウド:内山昂輝

3月8日-レオナ・キングスカラー:梅原裕一郎

1991年度

4月8日-ジャミル・バイパー:二葉要

6月26日-リドル・ローズハート:花江夏樹

10月1日-ネージュ・リュバンシェ:永塚拓馬

10月2日-ラギー・ブッチ:市川蒼

1月14日-セベク・ジグボルト:石谷春貴

2月7日-アルチェーミ・アルチェーミエヴィチ・ピンカー:濱健人

1992年度

5月21日-エース・トラッポラ:山下誠一郎

12月28日-ジャック・ハウル:坂泰斗

1993年度

5月28日-ルーク・ハント:糸川耀士郎

1994年度

4月4日-エペル・フェルミエ:土屋神葉

6月4日-デュース・スペード:小林千晃

 

1995年度

11月29日-カリム・アルアジーム:古田一紀

1998年度

12月22日-トレイ・クローバー:鈴木崚汰

 

【誕生日 まとめ】

※生年月日順ではなく、誕生日のみで並べて表記します

4月4日-エペル・フェルミエ:土屋神葉

4月8日-ジャミル・バイパー:二葉要

4月13日-ケイト・ダイヤモンド:小林竜之

 

5月2日-リリア・ヴァンルージュ:緑川光

5月21日-エース・トラッポラ:山下誠一郎
5月28日-ルーク・ハント:糸川耀士郎

 

6月4日-デュース・スペード:小林千晃

6月26日-リドル・ローズハート:花江夏樹

 

8月11日-オルト・シュラウド:蒼井翔太

8月16日-イデア・シュラウド:内山昂輝

 

9月5日-ジェイド・リーチ:駒田航

 

10月1日-ヴィル・シェーンハイト:相葉裕樹

             ネージュ・リュバンシェ:永塚拓馬

10月2日-ラギー・ブッチ:市川蒼

10月7日-マレウス・ドラコニア:加藤和樹

10月24日-フロイド・リーチ:岡本信彦

 

11月29日-カリム・アルアジーム:古田一紀

 

12月6日-シルバー:島﨑信長

12月28日-ジャック・ハウル:坂泰斗

12月22日-トレイ・クローバー:鈴木崚汰

 

1月14日-セベク・ジグボルト:石谷春貴

 

2月7日-アルチェーミ・アルチェーミエヴィチ・ピンカー:濱健人

2月27日-アズール・アーシェングロット:田丸篤志

 

3月8日-レオナ・キングスカラー:梅原裕一郎

 

【声優デビュー年 まとめ】

※Wikpediaを参考にしているため、デビュー作でモブだったかメインキャストだったか、そもそもアニメかゲームかラジオかなどは考慮しておりません

※声優以外のお仕事をされていた方は別途表記します

 

1988年

リリア・ヴァンルージュ:緑川光

2001年

イデア・シュラウド:内山昂輝(俳優は1993年)

2006年

フロイド・リーチ:岡本信彦

2009年

アズール・アーシェングロット:田丸篤志

シルバー:島﨑信長

2010年

マレウス・ドラコニア:加藤和樹(俳優は2003年)

2011年

リドル・ローズハート:花江夏樹

ヴィル・シェーンハイト:相葉裕樹(俳優は2004年)

 

オルト・シュラウド:蒼井翔太(歌手は2006年)

2012年

エース・トラッポラ:山下誠一郎

2013年

レオナ・キングスカラー:梅原裕一郎

ジェイド・リーチ:駒田航

セベク・ジグボルト:石谷春貴

2014年

アルチェーミ・アルチェーミエヴィチ・ピンカー:濱健人

ネージュ・リュバンシェ:永塚拓馬

2015年

ケイト・ダイヤモンド:小林竜之(歌手は2013年)

ラギー・ブッチ:市川蒼

2016年

トレイ・クローバー:鈴木崚汰

エペル・フェルミエ:土屋神葉​​​​​​​(俳優は2005年)​​​​​​​

2017年

デュース・スペード:小林千晃

ジャック・ハウル:坂泰斗

カリム・アルアジーム:古田一紀(俳優は2011年)

ルーク・ハント:糸川耀士郎(俳優は2015年)​​​​​​​

2020年(ツイステで初声優業)

ジャミル・バイパー:二葉要(俳優は2013~5年頃)