ご訪問いただき、

ありがとうございます。ハイヒール


ティータイムコーヒーとコスメ唇が好きな

主婦のつぶやきです。


最後までご覧いただけたら

うれしく思います。


さて、GWが終わりますね。
少し汗ばむときもありましたが、
基本的に良い気候で
ひたすら子どもとお外遊びでした。

お家の前で遊んでいると
ご近所さんがわらわらと集まってきて
一緒に遊んだり、
ご年配の方がお話してくれたり。

お出かけらしいお出かけをせずとも
子どもは楽しそうでした。
ある程度大きくなったら、
どこか行きたーいと言うんだろうなあ。


あちらこちらで鯉のぼりが泳いでいました。


さてそんなGW、朝から向かったのは
お気に入りのカフェ。

Cafe funchanaです。
ランチを食べたくて、ウェイティングリストに
名前を書きに行きました。


ランチは11時半〜。
OPENは9時〜。
私は9時半頃に名前を書きましたが、
10時前にはランチ完売。
ランチ開始の11時半めがけて来たところで
ランチは食べられないという状況です。


一階はa bread of fresh airという
これまた大人気のパン屋さん。
ケーキや焼き菓子、アイスなんかも売られていて、とにかく朝からひっきりなしにひとが来られていました。
パンももう午前中にはほとんど売り切れです。

そして待ちに待った
おひとりさまランチタイム。ハート

ランチは前菜、ドリンク、メイン、パンフリーで1,980円 in tax。
めっちゃコスパいいと思います。


アイスティーおいしい〜。


パンもいろんなパンが食べやすいサイズにカットされて、ブッフェ台に並びます。


オイルやハーブソルトも。

そしてメインは甘辛く炊いた牛すじがのった
カルボナーラにしました。

甘辛×チーズソース。
くどくなくて、もっと絡めたくなる。


パスタの他には
オムライスハンバーグがありました。

あ〜ぜーんぶおいしかった!

パフェも絶品ですよ。
わざわざここめがけて行く価値あります。