来てくださってありがとうございます。

幼稚園教諭、保育士を経て今は小学校教諭をしているくすちゃんといいます。


小学生の面白い行動、純粋な発言が大好物です。

ここでその一部を紹介して誰かの癒やしになればいいな。と思っています。

記事は過去のこともあれば、最近のこともあります。


よろしくお願いします。


私は関東地方に住んでいるため

多少の方言はあるものの

ほぼ標準語であると認識しています。



小学生男子は

お笑い好きだと

「なんでやねん」と言ったり

「それって○○やないかーい!」

とかその程度の関西弁を

遊びの中で使ったりします。


でも使いこなせず

結局はいつもの言葉に

すぐに戻ります。



ある日掃除の時間のこと

教室の机を運んでいた時



6年生Мちゃんが

おもむろに

「もう、その机運んだと?



と言い出しました。


んん??

何て言った?



クラスの友達が目をパチパチさせていると



「もう、その机運んだと?

とまた。



「え?どーゆーこと?」

と誰かが聞くと



Мちゃん、

「あ、ごめーん!博多弁使っちゃったウインク

と。



博多弁だったんだ!



博多弁だか九州弁だか

そんなことはともかく



その机運んだかどうか見ればわかるじゃん!



なぜわかりきったことを

わざわざ微妙な博多弁を使って

確認するのか??



なぜかと言うと

小学生だから!


それぞ小学生!


なんでわかりきってるのに。

とか

なんで博多弁?

なんて誰も思わない。



私は「え?」と瞬時に思ったけど


子供達は

「博多弁だったんだー」

とある意味受け取り

ある意味スルー。



そんな信じられない会話が1日中繰り返される小学校、楽しすぎます!




⬇よかったらお気軽にお申し込みください。小学生向けの学習プリントを無料で配布しています。

その後の勧誘等は一切ありません。