「MIV」と「EMV」・・ | つぶやいてます

つぶやいてます

StrayKids・Felixにハマり中!!

 

Launchmetrics(ローンチメトリック)より

『Felix のランウェイデビューは 910 万ドル以上の” MIV ”相当の言及を集め、ルイ・ヴィトンの総報道量のほぼ 25% を占めました』

 

 

”ParisFashionWeek AW24 ”中に最も多くの MIV を生成した

インフルエンサー

#1 Felix 910 万ドル 

#2ピア・ヴルツバッハ 680万ドル

#3 ジス 640 万ドル 

#4 リサ  630 万ドル

 

『MIV(Media Impact Value)は、ローンチメトリック によって作成された独自のアルゴリズムで、ファッション、ラグジュアリー、ビューティー業界のさまざまな声にわたるすべてのメディアの掲載と言及の影響を測定およびベンチマークします』

 

 

「MIV」「EMV」 ・・どう違うのか

 

MIV = メディア価値への影響

EMV = 獲得メディア価値 

 

「MIV」はブランドの金銭的価値とエンゲージメントやバズに

重点を置きます。

「EMV」は基本的にコンテンツのエンゲージメントを定量化します。 

 

「MIV」はより多くのコンテンツ チャネルをカバーし、ブランドが ROI (投資収益率) をより正確に計算できるようになります。 

印刷物、オンライン、ソーシャルをカバーします。

「EMV」はオンラインのみ (場合によってはソーシャル) 

 

「MIV」 はメディア レート、エンゲージメント指標、コンテンツ品質、ソース、FLB (法務および財務) を計算します。

「EMV」は上記の計算にはほとんど触れないか、まったく触れません。  @FelixOOTD(参照)

 

「MIV」 は「EMV」 と比較して、より多用途かつ包括的な測定方法とみなされます。

(rarely・・頻度が非常に少ないという意味かと)

 

ブランド「MIV」

(画像はお借りしてます)

 

ということでお分かりになりましたでしょうか・・

測定する対象コンテンツがMIVのほうが多いということです。

EMVに比べて発表に時間がかかるのはそういう理由ですね。

 

ということで、Felix は”ParisFashionWeek AW24 ”の

真のトップインフルエンサーってことです!クラッカークラッカー