こんにちは✨

~変容変化と癒しを届ける~

伝道師 神希(みき)です


#今ふと思ったこと


いろんな夢を叶えてきた


幼い頃からずっと

叶えてきてたんだなぁ


チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤


私は子供の頃から

テレビの世界に憧れた


当時は

中山美穂さんや

小泉今日子さん

中森明菜さんが

活躍されてた時代


パソコンもなく

テレビだけが娯楽だった

あの頃


小学校一年生の私は

子供の歌番組の

オーディションを受けまくって


もしも明日が…

とか

渚のはいから人魚

とか


当時

流行っていた歌で

歌番組に何度か出させて頂いた




小学校三年生以降は

CBCテレビでやってた

天才クイズという

クイズ番組に5回くらい出て

2回天才賞をとって

賞品をもらって帰ったな


望遠鏡とあと…

何をもらったっけか



中学、高校では

剣道部に所属しながら

2つのバンドを掛け持って

ドラムやベースや

シンセサイザーを担当したっけ


そんなことをやりながら

なんとなく

テレビや芸能の世界に

憧れてる学生だった




大学では応援団に入って

チアリーダーをやってたんだけど


両親の離婚のタイミングで

チアリーダーを辞めて

アルバイトを始めることにした



そこで目に止まったのが

テレビ番組制作会社の

テレビカメラマンのアシスタント


キョロキョロ

このアルバイトをするために

このタイミングで両親は

離婚をしたのだなぁと


時の必然性を

その頃から

感じていました



甲子園でのプロ野球中継

人気アーティストのライブ撮影

コンサートの録画

お茶の間の情報番組の撮影

ゴルフやラグビーの中継など



テレビの中の世界に

憧れをもつ者にとって

胸が張り裂けそうなくらい

ワクワク😃💕ドキドキする

仕事に出会った



幸せオーラ全開で

臨んだアルバイトの面接は

面接官が面食らう程の

エネルギーが出ちゃって


その場で即決してくれて

早速、翌日の中継の仕事に

就けてもらっちゃったおねがい



もう

それはそれは

嬉しかった


小学生のとき

歌番組のオーディションで

合格の通知が来たときや


クイズ番組で

天才賞を取ったときより

格別だった



実際にテレビ番組を作る

プロの方達と一緒に

お仕事をさせてもらえる


そんな機会が

大学二年生で

巡ってくるなんて


自分は本当に

運がいいなぁって

思ったよ


アルバイト自体は

肉体労働で

長時間拘束で

本当に大変だったけど


好きなことだから

大変なことは

むしろ苦じゃない


棚ぼた的に

当時大好きだったアイドルに

会えたっていう

おまけもついてきたてへぺろ 


大学二年生のときに大好きだった

KinKi Kidsのお二人に会えたの

運動会の収録にも行かせてもらいました

はい照れ




そこからそのまま

その会社に就職することも

出来たんだけどね


そこで

カメラマンとして

乗り越えられない

現実をみて


私はその道を

断念するのだけど


アルバイトで酸いも甘いも

経験したから


甘いだけの世界じゃない


本当に覚悟しなければ

やっていけないという

勉強が出来たことも

私としてはラッキーだった


何も知らずに就職して

やっていけないと絶望して

退職するのは幸せじゃないからね




私が乗り越えられなかった

現実ってのは単純なことで


ゴルフの中継用の

何千万円とするカメラ機材を

ひとりで運ぶことが出来なかったから


プロになったら

ひとりで運ぶんだぞー

運ぶ途中で落として壊したら

◯◯◯◯万円弁償だからなー


と先輩カメラマンに言われて


落としたら怖いなぁ

( ̄▽ ̄;)と思った


普段は

アルバイトだし

女だしってことで

2人で運ばせてもらってたから


プロになる練習で

一人で運んでみようって

チャレンジしたんだよね


その時に

落とすなよって

言われたんだけど…

 


そもそも一人で

持ち上げることすら

出来なかったの


カメラワークの

センスとか技術とか

その前の入り口で


何十キロという

機材の重さに

負けてしまった私

 

現実を見せつけられました

 


アルバイトをしながら

大学三年の後半からは

就職活動に励むことに



そこで大学から

インターンシップの話が来て


3人だけが参加できる

読売テレビのインターンシップ

があることを知った


番組制作の「技術」側ではなく 

今度は「企画」側の勉強ができることに

胸を踊らせて申し込んだ照れ


ふたを開けてみたら

申込み者が200人を越えていて

倍率高め


それでもやりたいことだから

インターンシップ面接の準備を

抜かりなくやって挑む私


これまで

要所要所で

夢を叶えてきた私


このインターンシップの

結果はどうなる?


ってことで

ちょっと長くなったので

また次の記事に


続く


チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤


やりたいことは

次から次から

溢れてくる


その情熱に進んでいくと

本当の自分に会えるんだよ


何度も決断してよいし

何度も軌道修正して良いよ


納得しながら進めば

悔いは残らない


やりたいことは

すべてやってみる


断念したって良いさ

自分さえ納得出来ていれば

また前に進んでいけるからね



誰にも話にも話せない悩みがある

もう自分ではどうにもできない


そんな方はぜひ一度

お話を聞かせてください

 

気軽にお問い合わせ下さい。

お待ちしています。

☆神希☆

 

✳当サロンのセッション及び

 カウンセリングは医療行為ではありません。

✳精神疾患、及び精神科などに通院中の方は

 お申し出の上、担当医の指示に従って下さい。

✳ご理解の程よろしくお願いします。  

 

【最近の人気記事はこちら】

誘拐事件を企てた 実父のこと

超スピード婚 入籍前にマイホームを買う

髪質が良くなったトリートメント