なんとか今週も乗り切りました。

樹木の処置について今週もかなり現地確認を行いましたが、どの木にどんな対応をすべきか、現地でしばらく悩みます。

特に深く考えなければすぐ答えは出せますが、それではその場しのぎだけになってしまいます。

 

10年後、20年後の姿を予想しながらどうするのが最善手か考えると1本あたりの見る時間が長くなってしまいます。

昨日も本当は1日で全て見て回る予定でしたが結局いろいろ考えてしまい半分しか終わりませんでした。

 

来週早々に続きを行って早く結論付けて次に進まないとです。

 

今週は3連休。

この3連休中にミズノチームから指令が出ている体力テストをどこかで実行しなければなりません。

毎年他の選手との差を数値として叩きつけられて自分のフィジカルの弱さをまじまじと見せつけられます。

今年は今年はと毎年思うのですが結局今年もスキーのための体力作りではなく日々の膨大な仕事量に耐えるための体力作りになってしまっているところがなんとも言えませんが。

月曜日にやろうかな!