クシーラダーラ | デグーのつきとロップイヤーのはるとの暮らし in 沖縄
ミルクと薬草を使ってのシロダーラですポイント


タイラダーラを受け、体重いまま、左足の鈍痛を抱えながら沖縄ニケタンヘ。


受講者サンであり、YICとYTICの先輩に経由で出た症状をバット先生に伝えてもらいました。


先輩は、アーマが動き出したんじゃない!?って。不快ではないからそのままにしてます。


バット先生は、ノープロブレムと。。汗
原因は解明できず。。


ミルクと薬草のカシャヤを混ぜて、トリートメントが始まるかと思いきや、同時進行の患者さんの薬草風呂の薬草の調合となり、先生お困り顔。


ちゃっかり、一緒に説明聞いてたけど、脳が休息状態で頭に入んないんだわ。。これが354354


トリートメント重なってる時は、順序立てて動いてくださーいにこにこって、先生おっしゃっておりました。


沖縄ニケタンチームの皆さんとちょい話。
目が変わったーってスマイル


YICの時、試験官としてご縁のある先輩にも、ヨガやっててよかったでしょびっくりYTICも行くんでしょはてな5!


最初は、言われた意味分からずに、ヨガやってるのに、病んだってマイナス発言354354


ヨガやらず失体感状態だったら、もっと大変なことになってたかもよポイント失体感じゃなかったから、今こうして、どうにかしようとしてるんだし。。と、先輩。



なるほど~キラキラ
気にかけてくれてありがとうございますハート
実は、古ーい心のアーマ排出されてて、受けて良かったのかなって、ちょっと罪悪感があったのだ↓↓


トリートメント終了後、「ごめんねー。(アーユルヴェーダ初級)受講者だから、適当な対応で。。」
県外からお手伝いのボランティアさんに、言われました笑い


やっぱり~、気づいてましたケド笑


といことで、頭はスッキリ、体はお眠りモードおやすみ
今日の夕方からお腹が動き出す。
ヴァータ異常からくる便秘で、昨日は食欲も落ちていましたが、お腹がコロコロし始め、だんだん体も目覚め始めてます好


ただ。。一つ言えるのは、シャンプーしたのに、頭が牛乳臭い354354


ケア中のこと。「昨日はオイルだったから指通り良かったけど、今日はミルクだから。。」って受講生サン。
「それ、失言」って汗おっしゃってるのが、遠くで聞こえてきました(深い瞑想状態だったもので…)


まだ、デトックスの最中。
自分で継続して、アーマを溜めないようにしよーっとびっくり





さて、今日、ポスト覗いたら、ヨーガ教師のディプロマ授与についての案内が届いておりました好




Android携帯からの投稿