新人戦もいよいよラストの決勝戦。


高校サッカーファンや大津ファンそれに初の決勝進出を果たした城北応援団でスタンドはほぼ満員に。


注目の一戦ですプンプン





アップ中


猪ノ佑さんの姿もおねがい



選手入場






大津イレブン

城北イレブン


前半kick off 



大津応援団












序盤から大津の攻勢が続き相手ゴールを脅かすがなかなか得点は奪えない、、、。









しかしついに均衡が破れる。

19分、ロングスローからのこぼれを兼松くんが豪快にゴールに突き刺し先制!!




21分には右からの鋭いクロスが相手のオウンゴールを誘い2点目!!




26分、サイドから崩しコースの空いた所を野口くんがきっちり決めて3点目!!




30分、兼松くんのゴラッソミドルが決まり4点目!!






36分、景司のポストから右サイドに展開しグランダーのクロスを柳元くんが決めて5点目!!







前半終了
大津5-0城北

殆ど相手にボールを渡さず自分達のペースで試合を運び先制点を奪った後はリズム良く追加点も取れ大量リードで折り返す。


後半kick off 









選手交代も交え更に活性化を図る。









15分、左サイドから崩し最後は健之介がきっちり決めて6点目!!


景司の惜しいシュートもえーん





一矢報いるべく相手も諦めずにゴールを目指すがやらせず。





37分、右からのグランダーのクロスをまたも健之介が合わせて7点目!!


40分、小松くんがドリブル突破でPAに侵入し最後は岩中くんが決めて8てんめ!!

アディショナルタイムにもCKから五嶋くんが決めて9点目!!


坊野雄大(PSTC福岡,2年)

野口悠真(ブレイズ熊本,2年)

五嶋夏生(ブレイズ熊本,2年)

村上慶(アビスパ福岡U-15, 1年)

大神優斗(久留米アザレア,2年)

兼松将(FCヴォラエスト,2年)

畑拓海(FC KAJITSU,2年)

舛井悠悟(ブレイズ熊本,2年)

嶋本悠大(ブレイズ熊本,2年)

山下景司(ソレッソ熊本,2年)

柳元玲二(カルチャトーレ,2年)

途中出場
南平晴翔(太陽宮崎SC,2年)

中村健之介(サンフレッチェ広島ジュニアユース,2年)

小松皐(サガン鳥栖U-15唐津,2年)

岩中翔大(ロアッソ熊本ジュニアユース,2年)

福島京次(ロアッソ熊本ジュニアユース,1年)


終始圧倒し9-0で勝利爆笑







閉会式



2年ぶりの新人戦優勝おめでとうクラッカー












未知数の相手でどんな試合になるか楽しみにしていましたがつけ入る隙を与えず終始圧倒しての完勝。


後半は城北の保護者の方だと思いますがお一人凄まじい熱い応援の方もおられてその後押しもあったか何度か大津ゴールに迫る場面もありました。



早めに点が取れればこういった内容になるかなとは思っていましたが強豪を連破してここまで勝ち上がってきたのはまぐれでは出来ない事なので短い間ですがまた仕上げて九州大会へ熊本代表として共にいい成績が残せるように楽しみにしてますプンプン


敗れはしましたがこれで強豪チームの仲間入り。

総体、選手権からはどのチームにも研究され追われる立場になりここからが真価が問われると思います。



さて大津も無失点で大会を終えれましたが連携のミスだったりであわやという場面や相手の精度に助けられた場面もあったのでそこは今一度改善して九州大会へ臨んでほしいです。



まずは一冠本当におめでとうクラッカー