公園遊びと買って良かったエドインターのパズル | 30代ママの初めて育児

30代ママの初めて育児

35歳で初めての出産、育児。
大変だけど娘の可愛さに癒される日々。
そんな日常を記録していきたいと思います。

おはようございますฅ^•ﻌ•^ฅ


昨日は午前中曇ってたから
久しぶりに公園に行って来たよ♡




相変わらずブランコ大好き娘飛び出すハート

滞在時間の半分は
ブランコに乗ってると思う泣き笑い

まだ自分で漕げないから
私がずっと押さなきゃいけなくて
腕がしんどいんだけど
乗ってる間ずっと笑顔だから
その可愛さでいつも乗り切ってるよ笑

ブランコの合間には




お砂場遊びも♡

暑すぎて掘っても掘っても
サラサラの砂しか出てこない(笑)


あ、最近の公園遊びは
写真で履いてるサンダル+靴下で
毎回行ってるよグッ

何故って
洗っても乾くの早いから!!!

公園遊びした後は
靴がめちゃくちゃ汚れてるから
毎回洗ってるんだけど
靴だと乾くのも時間かかるんだよねアセアセ

でもサンダルだと次の日には乾いてるから
それに気づいた日から
サンダル+靴下で落ち着いた泣き笑い


昨日は曇ってたからか
何人か遊びに来てて
娘はみんなに大きな声で

『おはよー』

って挨拶しててお利口さんだったニコニコラブラブ


最近は娘もしっかりしてきて
寝る時間になると

寝室に水筒+ブランケット
を自分で持って行って
家族みんなに『おやすみ』って言って
布団に入るんだけど

私が寝室に行くと必ず

『ママ、ちっちした?』

って聞くの笑

自分のルーティーンのみならず
私の寝る前のルーティーンも
理解してる娘泣き笑い

本当2歳過ぎてから
急にお姉ちゃんになったなぁ飛び出すハート


そんな娘に
そろそろパズルを導入して
みようかなって思って




エド・インターの
2層パズルフィッシング

を買ってみたよ飛び出すハート
名前の通り
パズルが2層になってて




お魚には磁石が入ってるから
付属の釣り竿で釣りも楽しめちゃう
ってゆう楽しいやつ♡




最初は釣りメインで遊んでた娘も
教えるうちにパズルを理解してきたのか
私やパパと一緒にちょっとずつ
パズルとしても遊べるように拍手

でも上手にハマらないと
イラついて怒ってる泣き笑い

で、面白いのが
娘の中でお気に入りがあって

オレンジ色の釣り竿は
自分のだから絶対貸してくれなくて

順番に魚釣りしてる時も
自分のお気に入りを先に取られると
ぶんどってくる爆笑

まだ買って数日なのに
もう自分のお気に入りがあるんだね(笑)


あまりに娘がハマったから
友人の子のプレゼントもこれにしたよラブラブ

その子は男の子2人だから
仲良く遊んでくれるといいなぁ目がハートチョキ