ばぁばに買ってもらったウインドブレーカー | 30代ママの初めて育児

30代ママの初めて育児

35歳で初めての出産、育児。
大変だけど娘の可愛さに癒される日々。
そんな日常を記録していきたいと思います。

おっはよーーーᕦʕ •ᴥ•ʔᕤ♡



昨日も話した通り、絶賛別居中の我が家♡



昨日は朝の時点で熱はほぼ下がったみたいだけど、インフルの検査して欲しいから朝一で休日診療してる病院に予約して行って来てもらったよ車ダッシュ


結果はどうだったの?

って聞いたら「分からない」って言うからインフルの検査してないの?って聞いたら、特に言われなかったから・・・だって。


原因分からず薬だけ貰って帰って来たよ。



・・・アホかʕಠ_ಠʔ?



何のために病院行ったんだ?

念の為インフルの検査したいって言えばいいだけやん。

ほんとね、こうゆう所マジでイラつくわ。

実家まで巻き込んで、家には小さい子がいるんだから普通考えれば分かるよね。


マジで次、具合悪くなったら絶対義実家帰ってもらお。


っと、年末こんな気持ちで居たら勿体ない!!!!


切り替え、切り替え!!!!




昨日は近所の公園に遊びに行ったよひらめき飛び出すハート


いつも人っ子1人居ないのに、昨日は何組も居た気づき

その中によく児童館で見かける親子も何組か居たから児童館もお休みに入ったんだなぁスター


娘はお砂場遊びしたり、ブランコ、滑り台したり、ボール投げして遊んだよ♡





昨日は先日ばぁば【しまむら】で買ってもらったウインドブレーカー?シャカシャカジャンパー?を着て行ったよ指差し飛び出すハート




中にフリースとか着込む事を考えてsize100を買ったんだけど、意外にジャストサイズだった泣き笑い


1時間程遊んで帰って来たよ♡





無事、ミッションクリア✨

明日は大晦日だね♡
近所のお寺で毎年除夜の鐘が鳴るんだけど、それを聴きながら過ごす年越しが大好きな私だよ♡

みんなは明日何する?