私は昔から生理前に起こる胸の張りがあまり気にならないタイプでした。

(胸の大きさは関係ないらしいちょっと不満)

月経困難症の薬を服用するようになって生理が止まると、今まで以上に胸の張りを感じることはなくなりました。









…のはずなのに、少し前から胸の張りを感じるようになりましたタラー

それも右側だけ魂

怖っガーン



暑さを言い訳にゴルフの練習もサボり気味だから、少し前に行ったレッスンのせいで筋肉痛になってしまったのかもキョロキョロくらいに思ってさほど気にせず過ごしていました。

でもしばらく経っても痛みは全く治りません悲しい




おかしいな…はてなマーク





お風呂上がりに自分の右胸を触ってみると…












大きな大きなシコリ




若干萎んだ水風船(乳房)の中にスーパーボール(しこり)が入っているかのような感覚ピリピリ




直径3〜4cmはある。





これ…ガーン












私、癌家系なんです。

祖父母も癌で亡くなっているし、従兄弟も子供の頃悪性リンパ腫を患いました。

そして近親者にも乳癌経験者が居ます。

私は毎年乳癌検診を受けていて、最後のマンモグラフィーは今年の3月。

だから癌ではないだろうと思いつつも、やはり怖い悲しい

健診を受けた乳腺科に予約を入れて、すぐに診てもらうことができました。







結果、再検査ドクロ

大きなシコリのようなものは水が溜まっているだけで問題はなかったのですが、その中に小さな謎の腫瘍(?)が発見されたのです悲しい

その再検査はもっと大きな病院で…という話になり、ここに繋がります👇







結局大病院で診てもらうのは気が進まず、クリニックを受診することにしました。

偶然探し当てたそのクリニックは私の家族がお世話になったことのある総合病院に長年勤務していた外科の先生が開業したクリニックだったのですびっくり気づき

そして乳腺科の専門医でもありましたキラキラ







早速電話をしてみると、翌日に予約取れちゃった雷








針を胸に刺して細胞を採取する生検という検査はやりたくない悲しい

でも必要ならやるしかないダッシュ

緊張しながらクリニックに行き、エコーで診てもらうと…、

9割方良性の腫瘍であることが判明星


「残り1割が心配なら生検やってもいいけど、経過観察で大丈夫だと思いますよ。

また半年後にエコーやりましょう。」


とのことでしたダッシュダッシュ

ひとまず今回はセーフ笑い泣き








最初の病院で「再検査」と言われてから、ずっと頭の片隅に心配があって普段通りに生活していてもモヤモヤ…モヤモヤ…魂

病院に行くのも気が進まなかったけれど、放置していたら手遅れになってしまう可能性だってある悲しい

今私が家外活動に励めているのも、家族と穏やかに暮らせているのも健康あってのことおねがいキラキラ


いやー、良かったキラキラ

本当に良かったキラキラキラキラ