いつも何かとモヤモヤしている私w
今回は家外活動とは関係のない話でございます。
7月中旬、体の不調に気付いた私はかかりつけの病院を受診しました。
検査の結果、より詳しく検査が必要とのことで大きな病院を紹介されることとなったのです
できれば自宅から近い、家族もお世話になったことのある総合病院が良かったのですが、指定されたのは少し離れた大病院🏥
受診の予約を取り、紹介状を書いてもらい、帰宅しました。
その4日後、実家に帰省している最中に大病院から電話があり予約時間の変更をお願いされたのです
「急な手術が入ってしまったため…」とのことでした
それは仕方ないかと思い、予定よりもだいぶ早い時間になってしまったもののなんとか間に合いそうだったので変更を承諾しました。
その電話は実家の母にも聞かれており、話の内容から検査を受けることがバレてしまいました
(心配をかけたくなかったので、結果が出てから報告しようと思っていたのです)
それから更に10日後、また大病院からの電話…
嫌な予感しかしない…
やはり今回も「手術との兼ね合いで、できれば予約の時間を1時間半遅らせて欲しい」とのこと。
「普段は手術のない日なんですが、急に予定が入ってしまって…。」
うん。
それは前も聞いた。
というかさ、「申し訳ないのですが」とか「すみません」の一言もないのかい
これ2回目なのよ
「あー…、はい…、わかりました…。」
と渋々承諾すると相手のテンションも一気に下がったのを感じました。
「では○日に…。
はい、失礼しまーす。」
もともと再検査になってしまって気が滅入っていた私
子供と接する時間も増え、家族とお出かけすることも増えた夏休みを楽しく過ごしたいと思い、あまり考えないように過ごしていたのです。
それなのに度重なる予定変更
(大きな病院あるあるなのだろうか…?)
その度に不安や心配の波が…🌊
そして私の手元にある紹介状を改めて見てみると、感じの良くない2度目の電話は先生ご本人だと思われます
なんか、この大病院嫌だー
行きたくなーい
病院変えたいな…と思っても、大きな病院は基本的に紹介状が必要だったりする
ちなみに私がこれから受けるであろう検査はギリギリ個人病院でも可能なもの。
もしその検査の結果が良くないとなると、最終的には大きな病院での治療となるのかもしれません。
そうなったらそうなったとして、個人病院を受診して検査まではしてもらおうか…。
それとも目を瞑って1ヶ月後の予約通り大病院で検査してもらうか…。
モヤモヤ…、モヤモヤ…