皆さん!お久しぶりです。近藤です。

今回は、久しぶりの更新となります。

さて、もう少しで2019年が終わりそして、新年2020年になりますね。

私は、昨日、ブックオフに行ってきました。

アニメCDが個人的にはよかったのですが、パパがスフィアのファンでもある為、ライブBlu-rayを二つ買いました。しかも中古で安い!でも古いライブBlu-rayですけどね。

私は、これからは、今は、無職ですが、新年からは、新しい仕事場を探す予定です。

その為、更新できる日とできない日がありますが、なるべく更新していきたいと思います。

スタァライトも新年に向けて取り組んでいます。

舞台、映画、ミニアニメのBlu-ray発売、サードライブのBlu-ray発売等盛り沢山になりそうですね。これからは、私らしく、頑張りたいと思っています。

スタァライトの事も忘れてはいないので、是非、皆様も、良い年をお迎えください!

次の更新は新年1月1日の予定です。

近藤は、まだまだこれからも走り続けます!

昨年は大変お世話になりました。新年も近藤沙樹の応援をよろしくお願いします。

紅白、笑ってはいけない等テレビが目白押し!なので私も見ます。

だから是非、見てくださいねっ!

では、今年度の更新は、これで終了します。

令和1年【2019年】12月25日【水曜日】

氏名、近藤沙樹。

皆さん!こんばんは!近藤沙樹です。お久しぶりの更新となります。皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は、絶賛、スタァライトにトキメキを馳せている頃です。でも、最近は、占いツクールというサイトがあるのですが、遂に、沙樹もハマってしまったので、小説ばかり読んでいます。影響は、志歩ちゃんからの影響で見ています。だから、私は、小説を読むジャンルは、やはり、深夜アニメになってしまいますが、でも、面白いので、是非、皆さんも、サイトにアクセスしてみてはいかがでしょうか?あっ!実は、先日水曜日にやっと、麻帆部屋をリアルタイムで見る事が出来ました。やったー!嬉しい!これからも、麻帆部屋を見ていきますよ。だから是非、麻帆ちゃんに会いに行ってあげて下さいねっ!あっ!そうそう私、大好きなアニメがもう一つできました。その名も響け!ユーフォニアムです。TVアニメ1期、2期とそして、映画まで、様々な事をやっているコンテンツです。ゆゆゆの黒沢ともよさんもいるので、これは、ファンとして嬉しいです。

これからも、応援していきます。

さて、12月に入り、寒さが増す中、スタァライトの皆は、2020年に向けて、日々取り組んでいます。

キャストのTwitterを見て頂ければ分かりますが、改めて沙樹から告知をします。

1、サードライブの模様を収録したBlu-rayが、2020年に発売決定しました。

2、スタァライトの新曲CDが2020年に発売決定!

3、スタァライトの劇場版2作品制作決定!

等沢山あるので、是非、お楽しみに!

スタァライトは!日々進化中!だから、これからも、沙樹は応援していきます。

会社員の皆様そして、毎日、お仕事を頑張っている皆さんに、この言葉を送ります。

~願いは光になってより~

私たち誰一人欠けちゃいけない

という歌詞があるので、是非、活用してみて下さいねっ!

以上!近藤沙樹でした。爆  笑

 

 

 

 

 

 

ヒートテックウルトラウォームクルーネックT(長袖・超極暖) ヒートテックウルトラウォームクルーネックT(長袖・超極暖)
1,990円+消費税

※価格は時期によって変更する可能性がございます。

UNIQLO

 

ヒートテックウルトラウォームクルーネックT(長袖・超極暖) ヒートテックウルトラウォームクルーネックT(長袖・超極暖)
1,990円+消費税

※価格は時期によって変更する可能性がございます。

UNIQLO

 

 

 

 

 

フォローしてねフォローしてね!フォローしてね…アメンバーぼしゅうちゅうアメンバーぼしゅう中!アメンバーぼしゅう中アメンバー募集中ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてねペタしてねペタしてねペタしてねペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね

皆さん!こんばんわー近藤沙樹です。久しぶりの更新となります。

なんと!Twitterでスタァライト九九組のメンバーの皆さんが、なんとフォローをして下さっていて、なんと私の名前が!追加させていました。スタァライトの皆さん!ありがとうございます。さて、今回は、ショールームで隔週配信をしている富田麻帆さんの番組、麻帆部屋をご紹介したいなと思います。私は、中々、ショールームで見る時間がない為、動画サイトにて、見ています。でも、時間が合えば見たいなあと思っている頃です。近藤沙樹は、スタァライトの情報をただ、お伝えするわけではなくて、このブログをスタァライト九九組のキャストさんにフォローして頂けるように、準備させて頂いております。なので、キャスト宛てにはなってしまいますが、是非、見て頂きたいです。だけど、是非、他の皆様にも、見て頂きたいので、是非フォローをよろしくお願いします。そして、いよいよ12月となります。クリスマスとなります。なので、大晦日は、更新は、休みですが、でも、新年は、必ず更新させて頂く予定です。なので、是非、よろしくお願いいたします。2020年には、劇場版、舞台最新作が控えています。なので、これからも、応援し続けてまいります。では、これで!近藤沙樹でした。

フォローしてねフォローしてね!フォローしてね…アメンバーぼしゅうちゅうアメンバーぼしゅう中!アメンバーぼしゅう中アメンバー募集中ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてねペタしてねペタしてねペタしてねペタしてねペタしてねペタしてねペタしてねピグとも募集中!きたよ♪してね!きたよ♪してね!お手伝いにきてね♪

  • スタァライト九九組メンバー紹介。【スタァライト九九組】の皆さん!2019年11月03日【日曜日】3rdスタァライブ”Starry Diamond”お疲れ様でした!見に行った人もいるのかな?
  • 今回は、三森すずこさんが2部からの出演でしたが、1部はみもりん以外のメンバーで頑張ってくれましたね。私は、チケットが買えなかったので、後日Blu-rayで、発売されるとの事だったので、私は、インターネットで見たいと思います。
  • 今回の見どころとしては、ゲームアプリからのキャラクターを演じるキャストさんも今回は、殺陣が初めてだったかも?しれませんね。実を言うと、私は、舞台を見た事がありません。だから、どうしても、見たくて、インターネットで調べて動画サイトで見ていたので、早く、買いたいなーと思っている頃です。【私はね。】そして、今回、発表があったらしいですね。
  • 少女歌劇☆レビュースタァライトの劇場版の制作が決まったとの事を今日、さっき拝見しました。そしてスタァライト九九組六枚目のシングルも発売されるとの事で、ますます、スタァライトから目が離せない展開になりましたね。
  • これからも、私は、応援していきます。
  • だから、スタァライト九九組のキャストの皆さんも頑張って頂きたいです。
  • いつか、近藤沙樹とコラボができるといいですね。
  • 昨日は、お疲れさまでした!
  • 曲リストは何だったんだろう?
  • スタァライト九九組の歌もあれば、レビュー曲もありましたからね。
  • PS、近藤沙樹が好きなキャラクターは大場ななちゃんがもちろん好きですが、華恋ちゃんも好きですよ、そして、キャラクター全員も好きです。
  • これからは、声優のブログをアメーバブログに関係する人だけ、フォローしたので、
  • 限定ブログも見たいなー!
  • この、ブログ少女歌劇☆レビュースタァライトのキャストが見ていてほしいなーと思います。
  • では、文章が長くなり、失礼しました。
  • 近藤沙樹。
  • ドキドキ爆  笑

     

     

     

    フォローしてねアメンバーぼしゅうちゅうペタしてねピグとも募集中!

どうしよっかな?私、少女歌劇☆レビュースタァライトの解説をしてもいい?

以下公式サイトより。

「ミュージカル」と「アニメ」が相互にリンクし合い、展開していく新感覚ライブエンターテインメントと銘打って、2017年4月30日に発表された。本作はミュージカルが原作となり、またミュージカルの主要キャストがそのままアニメ版等での声優を担当するという形式を取っており、漫画やアニメ、ゲームを原作とし、基本的にアニメ版等での担当声優以外の舞台系俳優によって演じられる2.5次元ミュージカルとは異なる。主要キャストは舞台女優(一部声優兼任)の肩書きを持つ人物が中心となっている。

メディアミックス展開としては、ミュージカルに先行する形で2017年6月よりWeb連載を開始、同年9月よりミュージカルが公演され、2018年にコミカライズ化、同年7月よりテレビアニメが放送開始同年10月よりスマートフォンのiOS・Android用ゲームアプリ『少女☆フォローしてね歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-』が配信開始スタァライト九九組メンバー紹介。

関連番組として、2017年8月11日よりインターネット番組『少女☆歌劇 レヴュースタァライト 聖翔音楽学園 放送局』、2018年4月9日よりラジオ『少女☆歌劇 ラジオスタァライト』が放送中。2018年3月31日にはTOKYO MXにて特別番組『少女☆歌劇 レヴュースタァライト ~素顔の舞台少女たち~』が放送され、同番組は『舞台 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -THE LIVE- SHOW MUST GO ON』ゲーマーズ限定版コミックス第1巻付属DVDに収録された

また、メインキャスト9名によるユニット「スタァライト九九組」として音楽活動を行っている。

こんなように、やっている凄さが分かりますよねー。

だから、是非皆さん、もアニメ見るなら、レビュースタァライトですよ!

ちなみになんですが、何故今回、このようなブログを書いているのかと言うと、

皆様に知って頂きたかったからです。

では、また。

近藤沙樹。

初めまして!近藤沙樹です。

私の好きなアニメは、少女歌劇☆レビュースタァライトが大好きです。

どうぞ、よろしくお願いいたします。