豚キムチたくさん作りました。この倍量あったので、流石に取り分けました。
久しぶりの副菜たちは蓮根のきんぴらと人参サラダ。
どちらもごま油で炒めたものに味付けしています。
スープは卵とほうれん草。
前日に夫が卵と水菜で中華スープを作ってくれたのですが、卵にほうれん草合わせたくなったので似たような中華スープを作りました。
豚キムチたくさん作りました。この倍量あったので、流石に取り分けました。
久しぶりの副菜たちは蓮根のきんぴらと人参サラダ。
どちらもごま油で炒めたものに味付けしています。
スープは卵とほうれん草。
前日に夫が卵と水菜で中華スープを作ってくれたのですが、卵にほうれん草合わせたくなったので似たような中華スープを作りました。
寝顔が可愛すぎる![]()
新生児の頃はそこまで思わなかったのに、最近になって愛着が湧いたのか、余裕が出てきたからか、子の寝顔が可愛くて仕方がない![]()
抱っこしてるときなんてそれはもう離し難くてベッドになかなか置けない(親が
)
3ヶ月という月日は人をこうも変えるものか。
![]()
![]()
こちらの補足になります。
新生児の頃はキャンプ用の折りたたみ台の上にバスタオルを乗せて風呂上がりタイムを過ごしていました.
最近は大きくなってきたことや、台の上だと動いて危ないので、YouTubeで見たhisakoさんのやり方を採用しております。
下から順番に