■自分に還る【毎日イロ撮り:緑】 | 魂の望みのままに新しい時代をつくる


こんにちは。
天職コンサルタントの梅田幸子です

テーマカラー発表のページに載っている
緑の油性マジックを見て、


「今回、わくわくしないわー」
からはじまった、毎日イロ撮り。

天職探しに迷走してしまう人と
同じでした!

緑をテーマに撮影したものには、
天職のヒントになるものが、
さくさん隠されています。


テーマ:自分に還る

毎日イロ撮り_自分に還る緑 


●サックスのお手入れ用の布
【わくわく・コツコツ】

憧れの曲がふけるようになることを
想像すると、わくわくするだろうけれど、

基本練習や、同じところを繰り返すなど
地味な過程があるんですよね。

天職は「日常」。


●折り紙とハサミ
【熱中・集中・無心・まだまだ】

娘に、緑でイメージするものを聞いたら、
これでした。

娘は、製作が好きで、ハサミづかいが上手。

しかし自分では、
好きで上手だと気づいていないようです。

好き!と思ってするというよりも、
自然といつもまにか紙やはさみを
手にしています。

天職って「日常」だから、
いつもわくわくなんてしていません。

・熱中する
・集中する
・無心になる、

こんな感覚も、天職。


そして、娘。
ハサミは下手だと思っているっぽい。

保育園のお友達と、地域の
工作イベントに出たとき、
ハサミをつかう工程で、お友達がぼそり。

「娘ちゃん、うまいねん。負けちゃう」

これくらい、保育園では有名な様子。

しかし家では、
「きれいに切れない!」と
いつも悔しがっています。

「できないから、やって」と
わたしにさせることも。

まだ4歳。
わたしと同じレベルを求めて
いては、できると思えないよね。


こうしたい! があるから、
できない自分に気づくんです。

好きで得意で興味があるから、
もっと上に目がいくんです。

上を知ると、自分はまだまだだと
思ってしまうんですよね。

天職に向かえない人に、
ありがちな傾向です。


●公園
【穏やか・無邪気・平凡でいい】

実は、緑といって最初に連想したのは、
家のすぐそばにある大きな公園。

しかし、

「公園や自然の緑を撮る人、多いだろうな」

と、いったん却下しました。

これも、天職の罠と一緒だわ。

「平凡でいい」
「平凡がいい」

と許可したときに、はじめて、
公園の素晴らしさ、豊かさを
感じることができます。

その目線や感じ方、撮り方に、
個性があらわれ、平凡では
なくなったしまうのに。

ま、
撮ったものが平凡でもいいのですが、

平凡が嫌な人は、
対象物ではなく、
目線や感じ方、撮り方で、
個性が出せるよ、ということ。


平凡だからと
見ないようにしていたことや、
否定してきたことが、
天職だったりするものです。

そして、公園って、
無邪気にはしゃぐことも、
のんびりと、心穏やかにすごすことも
できる幸せな場所。

天職って「日常」だから、
心穏やかにできることって素晴らしい。

もちろん、無邪気にはしゃいで、
楽しい時間も素晴らしい。


●お茶と抹茶のゴーフル
【ほっこり・凛】

渋みと甘み、両方感じる緑茶や抹茶、
ほっこりもするし、凛とした気持ちにもなります。

両方、好きな感覚。

自分が心地いい感覚を大事にしたいですね。
わくわくがなくっても、幸せな人もいる。

あなたは、どんな感覚が心地良い?

 *


緑は、

自分の感覚に還るる色でした。



天職は、「日常」だ。


外にわくわくを探さなくていい。

わくわくすることも楽しいけれど、

たんたんと集中すること

心穏やかにいられること

無邪気に熱中すること



それも天職

それが天職





緑は、自分に還る色。






メイクおとしが、2本とも緑だった。

毎日イロ撮り_メイク落とし

毎日イロ撮り、他カラーの作品です。

■赤:やり切る

■青:冷静と情熱

■オレンジ:いつも変わらず光を

■紫:二面性の統合

■ピンク:「好き」を尊重する

■黄色:肚に従う


よかったら、こちらも、見てみてくださいね。

天職コンサルタント 梅田幸子

いつもありがとう

■コンサルティングのお申込みは、こちらから




■スパムコメントが多いため、コメント欄を閉じています。コメントは、Facebookにお願いします。タイムラグはありますが、同様の記事をアップしたり、本記事をリンクしています。フォローは大歓迎です。お友達申請は、コンサルティングやセミナーなどでご面識のある方にお願いしています。メッセージを添えてください。



今夢中になっていること ブログネタ:今夢中になっていること 毎日イロ撮り