■おねしょの悩み-おねしょを意識させてはダメな理由 | 魂の望みのままに新しい時代をつくる

■■  2.おねしょバスター計画

■■■___(2)おねしょを意識させてはダメ!な理由______


こんにちは、梅田幸子です。

子育ての大きな悩み、おねしょについてお話しています。



前回 は、おねしょするお子さまに「おねしょを意識させてはダメ」とお話しました。

おねしょの悩みは、あんまり人に言えない分、ご家庭で抱えてしまいがち。それだけ、ご家庭では神経質になっちゃうんですよね。
今日は、どうして「おねしょを意識させてはダメ」なのか、お話したいと思います。


●人は、不安になると余計にそれが頭から離れなかったり、「失敗してはいけない」と思うと、失敗したりします。

これは、小難しく言うと「予期不安」という現象。

不安を予想すると、その不安がかえって高まってしまいます。

失敗することを予想すると、それが頭から離れなくなり、脳にインプットされちゃいます。

「緊張してきた」と思うと、余計に緊張してしまったり、「猿のことを考えてはダメ」と言われると、猿のことから頭が離れなくなるのと同じ原理です。


だから、「おねしょしたら、どうしよう」と不安になったり、お子さまの頭の中に「おねしょ」ということをインプットすると・・・・・そう、おねしょしちゃうんです。

お子さまのことを思っていらっしゃるからこそ、心配だというのは当然だと思います。しかし、漠然とした不安は、お子さまにも伝わって、よけいにおねしょが止まらなくなるんですね。



「膀胱は大きくなるし、尿意を感じる力も強くなる」


このことがわかったあなたなら、もう大丈夫ですね。



不安になって、お子さまにおねしょを意識させる言葉・・・


   「おねしょしないように、寝る前にトイレにいきなさい」
   「夜にそんなにジュースを飲むと、おねしょしちゃうよ」


な~んて、もう言わないですよね。


●「してはいけないこと」はもう1つあります。


次回、お話していきますね。



梅田幸子⇒http://with-c.net/

無料メール情報 【危険!信じちゃいけない就職マニュアルを―――斬る!】


【著書】

『はじめての転職100問100答』

『あなたの天職がわかる最強の自己分析』



【これまでの連載もご覧下さい!】

▼褒める子育て注意報 こちら

▼子どもと上手にコミュニケーション こちら

▼塾選びのポイント こちら