こんにちは爆  笑

中間管理職の夫ニヤリ専業主婦の妻キメてる小学生の子ウシシのサトウ家です。

 

家族3人インドア派。

休日の主な過ごし方は、映画、漫画、アニメ、ゲームテレビ

たまに、家族で旅行に行くのが最高の贅沢あし

 

 

北海道在住です。

よろしくお願いします爆  笑

 

【時々、プロモーションを含んだ内容もあります】

 

最近、「おめでとう」を言う機会が多い爆  笑

 

言葉だけの場合もあれば、食事をごちそうしたり、プレゼントを用意したりする場合もあります。

 

 

今日は、お祝いのプレゼントとして喜んでもらえた品物を2点紹介します。

 

 

 

世界一高級なコーヒー 


 

 

世界一高いコーヒーと言われる「コピ・ルアク」です。

 

コピ・ルアクってどんなコーヒーかと言うと、

 

インドネシアのジャコウネコの糞から採れる、希少価値の高いコーヒー

 

 

聞いたことあるでしょ?

 

誰もが「うんちから取れるコーヒーって…ゲロー」と敬遠しがちだけど、「世界で最も希少価値が高いコーヒー」と言われると、一度は飲んでみたいと思うものコーヒー

 

そんな観点から今回のプレゼントに選びました。

 

お値段はいくらか気になりますよね。

 

ジャコウネココーヒー(コピルアク)130g アラビカ ドリップバッグ(13gx10袋) 幻のコーヒー イタチコーヒー Arabica レギュラーコーヒー ギフト 贈答【送料無料】

 

写真をクリックして確認してみてください。

 

ちなみに、今回お送りした方は、コーヒーミルがないということだったので、ドリップバッグのものを選びました。

 

プレゼントする前に私も飲みましたが、「芳醇な香り」という表現がピッタリな唯一無二な香りで、味は、酸味が強い感じで美味しく感じましたウインク

(高いと思いながら飲むからかな!?

 

 

  1本4,000円オーバーのボールペン

 

もう一つ、渡したとき「使わないで飾って置きます(笑)」と言われたものが、1本4,000円オーバーのボールペンです。

 

 

パーカー ボールペン IM モノクローム シャンパンCHT 油性ボールペン ギフト プレゼント 贈答品 記念品 誕生日 入学祝い 卒業祝い 就職祝い

 

自分で使うボールペンに1,000円以上出す人ってなかなかいないですよね。

 

でも、社会人経験も長くなり、それなりの立場になった場合、一本くらい映える筆記用具を持ちたいものおねがい

 

そんな気持ちを考えて、自分では買わないだろう「ちょっとお高いボールペン」を選んだわけです。

 

◎「PARKER」って会社は、
・イギリスの高級筆記具ブランド
・1888年に創業
・1894年に「ラッキー・カーブ」を発明
・代表的な製品は「ソネット」「ジョッター」「IM」「デュオフォールド」など
・高級筆記具の代名詞

 

 

【まとめ】

 

プレゼントを選ぶときには、相手の普段の生活をよく観察し、好きなものや興味のあるものを把握することが大切です。

 

また、自分で使ってみて、本当におすすめできるものを選ぶこともポイントです。

 

今回の例では、相手が普段からコーヒーや筆記用具をよく使っていることを知っていたので、気になっている高級コーヒーや高級筆記具を選ぶことにしました。

 

相手は、普段はなかなか手が出ない高級品に喜んでくれたようです。

 

プレゼントを選ぶ際には、以下の3つのポイントを押さえると、相手の喜ぶものを選びやすくなります。

  1. 相手の普段の生活をよく観察する
  2. 相手の好きなものや興味のあるものを把握する
  3. 自分で使ってみて、本当におすすめできるものを選ぶ

この3つのポイントを押さえて、相手の心に響くプレゼントを選んでみてください。

 

フォローしてね