旅行から
2ヶ月も経ってしまったのですが
チェジュ旅行の続きです
古いと聞いていたので
あまり期待していなかったのですが
個人的に
超えました
2泊分
まとめて綴っていきたいと思います!
1泊目
ホテル到着早々
マンゴーピンス
コンちゃんが
歌上手いわ〜なんていいながら
食い入るように見ていました
お行儀悪くてすみません
歌以外にも
チェロやバイオリンなどの生演奏が楽しめ
ピンスはなかなかの値段ですが
価値はあると思います
お部屋が可愛らしかったのに
写真がこれしかありませんでした

夕食に黒豚を食べたのですが
お店の選択を間違えたのか
あまり美味しくなくて残念でした
2泊目
シオモニが
部屋で朝食をとりたいとのことで
ルームサービス
シアボジはお腹の調子が悪く
旦那とわたしは節約のため
朝は抜くことに
その後
無料で体験できる餌やり
鳥やコイにも餌をあげられ
思ったより楽しめました
昼食はチャンポンとパン
チャンポンが有名らしく
期待してたのですが普通でした
写真を撮り忘れましたが
パンは美味しかった
テラスでコーヒーなども無料で飲めます
特にルイボスティーが美味しかった
その後キッズルームへ
その後旦那とコンちゃんはプールへ
わたしは1人時間をもらい
敷地内の庭園を散策
シプモを見かけたのですが
夫婦でゆったりと過ごす姿を見て
新羅に決めて良かったと思いました
どの年代でも楽しめるホテルだと思います
夕食はビュッフェ
お祝いなので
コース料理(韓食)がいただける
お店にしようと思っていたのですが
内容が今ひとつでビュッフェに
特にお刺身と中華が美味しかったです
正直お肉とパスタは口に合いませんでした
それでも全体的に美味しかったのと
やはり新羅のスイーツは格別
再訪確定です
その後ジムに行こうと思いましたが
食べすぎて動けなくて断念
無料で運動服
靴と靴下まで貸してくれるようで
手ぶらで行けるのはありがたい

そして他のホテルと違う点が夜のプール
バンドの生演奏を聴きながら
リゾート気分を味わえる
大人の夢の国でした

公演は2時間ほど
満足度が高いホテルなので
機会があれば
足を運んでみてください