嬉しい♪ | やまぶきの陽を浴びて   ~美・食・住を楽しむ暮らし~

やまぶきの陽を浴びて   ~美・食・住を楽しむ暮らし~

コスメや美容、インテリア、雑貨が大好き!
美味しいものも大好きなので、未来の食を意識して食品ロス改善の取り組みも始めました。
小学生の娘と猫に翻弄されながらも、好きな物を楽しみつつ、教育費や老後の資金の為に貯蓄をしています。

閲覧ありがとうございます。
すずにゃん子と申します。

大好きなインテリア、美容、
アロマを楽しむ暮らしを
つづっております。

夫、娘、ネコと生活中で、
教育費や老後のお金等々、
家計を意識しながら
我が家に合う暮らし方を
模索中です。

仲良くして頂けると幸いです。
 
 
まだ胃の調子に続き
喉の調子もイマイチ・・・もやもや
 
 
なんでよーーーガーン
と、思いつつも
休息を大事にとります。
 
 
 
 
でも、いい事もハート
 
 
なんと、10月末で急に
退職してしまった
同期のパートさんから
LINEが来たんです笑い
 
 
少し落ち着てきたようで、
退職の挨拶のLINEで
『今度お茶しよう!!』
と誘ったのを覚えていてくれて
 
 
ひらめき
『お久ぶりです!
1月でよければ
お茶しませんか??』
 
 
という、内容でした。
 
 
彼女、
おめでただったそうで
つわりがまだ辛いそう。
1月なら安定期に入るそうで、
お茶するのを楽しみに
していてくれたようです。
 
 
メチャ、嬉しーーーーっ爆笑
 
 
LINEでお茶誘った時、
『もしかして嫌かな?
迷惑かな?』
って、思ったけれど、
思い切って誘って良かった音符
 
 
今月末で退職予定のパートさんも
おめでただそうで、
おめでたい事が続いています立ち上がる
 
 
めでたいが、仲良かった人が
いなくなってしまうのは
すんごく寂しい・・・泣
 
 
けれど、寂しい気持ちを振り切って
彼女達へちょっとしたお祝いを
探さなくちゃね~ダッシュ
 
 
何にしようかしら?
自分の時はどうだったっけ?
と、思いをはせながら
探そうっとプレゼント
 
 
もうあんまり覚えてないケド・・・
でも、産休に入る前に
以前の職場の人や、
その時の職場の人など
色んな方にランチに誘ってもらえて
ランチ送別会を沢山してもらえたのが
すごく嬉しくて、感謝の気持が
溢れました。
産休に入る2週間くらい前は
ほぼ毎日ランチ送別会で
メチャンコ食べ過ぎたな~
という、幸せな思い出もぐもぐ
 
 
 
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
 
こちらも小さな嬉しい~音符
 
 
小松菜の根っこを
水に浸けていたら
葉っぱが出てきました~。
 
 
人参の切れ端は娘が飛入り参加してきたチュー
 
 
スゴイ、ちゃんと生えてきた!
メッチャ生きてるねキラキラ
 
 
命、大事に!!!