もう少し もう少し | 妊活からのゆるゆる育児ときんぷりちゃんꪔ̤̮ˊˎ˗

妊活からのゆるゆる育児ときんぷりちゃんꪔ̤̮ˊˎ˗

妊活からの歳の差育児をしております☺︎

半年ぶりのブログ…

放置しすぎた〜滝汗滝汗

3月に妊娠判定をもらって、出血したりゲロー悪阻がひどすぎたりチーン3月はほぼ入院生活。

3月はコロナの関係で幼稚園がなくて…
近くにじーじばーば、家族が誰もいない我が家は泣く泣く娘を車で約5時間かかる夫の実家に預けることに…タラータラー離れる時は私も娘も号泣笑

約2週間強、親と初めて離れ離れになった娘。
とってもお利口さんにしていたみたい笑い泣きよく我慢したね、ほんとにお姉さんになったね笑い泣き

毎日毎日、会いたくて震えてました。私が


そいで、
娘の卒園式にどーしても出たくて笑 無理言って卒園式前日に退院デレデレ
その日のうちに、娘と再会ラブラブ

頑張った話をたくさんたくさん聞いてイエローハーツほんとに褒めまくりましたデレデレ

とは言っても私の悪阻は酷すぎて。。
卒園式の写真を見たら、ゲッソリゲッソリゲッソリ←ほんとにこんなんだった笑

これから入学式もあるし、娘と離れたくないし、入院は絶対に避けたくて、、チーン
ほんとに家で寝たきり生活を送りましたガーン
娘のごはんも作ってあげられない。。遊ぶなんてもってのほか。。
とっても可哀想なことをしちゃって、涙が出てくる出てくる笑い泣き
自分でオニギリを作って食べてる娘。。アセアセ
ごめんね。。と謝る母に、「全然いいんだよイエローハートママと一緒にいれるほうがいいから、なんでもしてあげるからねグリーンハート」といってお手伝いしてくれる娘。。

いいこすぎて、全私と夫が泣いた笑い泣き笑い泣き笑い泣き


そんなこんなで、6月くらいまで続いた悪阻だけど、4月に入学してからも、コロナですぐ休校になったりもやもや2時間だけ学校行ってすぐ帰ってきたりハッバタバタしながら寝たきり生活をしてました!朝、ママ友の談笑がキツかったな〜ガーン妊娠バレないように、吐き気を必死に隠してたもやもやもやもや今思えば、よくやったな〜〜



現在、妊娠9ヶ月ハートあと2週間ほどでとうとう臨月になります!ようここまできたぁ〜〜笑い泣き笑い泣き!!

お腹の赤ちゃんも今の所、スクスク育っているようです!健康に産まれてきてくれれば、ほんとにいうことなしブルーハート
7歳差でお姉ちゃんになる娘も、とっても楽しみにしてくれていますデレデレまわりは、キョウダイのいるお友達ばっかりで、いつも寂しかったみたい。。
たくさん可愛がってくれるといいなぁ〜ウインクウインク



まだ、出産準備が整っておりません。何が必要か、すっかりぽっきり忘れてしまってるうえに、家に物が増えすぎて何から手をつけたらいいのか…笑
そろそらやらないとマズイと思うので、今月中に頑張りたいと思います。