MacBookAirを前にしょぼくれる | かたばみ日記

かたばみ日記

 好きなものは野辺の草花、古い音楽、二匹の老猫、温かい紅茶と読書の時間。息子は大学生、娘は小学生です。

 

 

 

やっと時間を見つけて

私のアジトつまり極狭な防音室へ滑り込む。

 

 

 

 

何年も前に買ったMacBookAir

 

 

そっと開いて

 

 

ええと・・・?

・・・何書こうかな。

 

 

 

 

 

 

ご近所さんがのらぼう菜を袋いっぱい

持ってきてくれて

どっさり炒めたことも

 

 

のらぼうの黄色い花が咲きかけていて

1輪だけ小瓶に挿したことも

 

 

PCを前にすると

なんだかとてつもなく

くだらないことに思えてくる。

 

 

 

 

 

 

せめてスマホで撮った写真を

載せられたらいいんだけど。

 

 

 

 

 

 

小さなスマホっていうのは

ささやかな瞬間の写真を撮ったり

ちょっと思ったこと、感じたことを

綴るのには

すごーく手頃だったんだろうな。

 

 

 

 

 

 

ただ逆に、手軽すぎて

無責任な発信も、罪悪感なしにできてしまう。

これがもう「当たり前」な

子どもたち。

 

 

 

 

 

このままずるずると当たり前にしては

いけないような気が・・・

 

 

 

 

 

 

 

↑ お、写真貼れました!

 

 

立ち寄ってお参りしたお寺の花手水です。