依存じゃなくて自分で考え・動ける子どもに育って欲しい!
 
成長の発達に差がでる離乳食期ハイハイ
 
子育てサポーターのかっちゃん先生
川渕 克子(かわぶち かつこ)です。スター
 

 

3月に入り、雪が降ったり「えーー雪」と雪

寒さが戻ってきた感じです。

 

 

今、0歳児クラスはヒトメタ(ヒトメタニウモウイルス)が流行ってます。

ウイルス性のカゼの仲間で咳・熱が続いてます。予防

 

大丈夫ですか?

 

 

 

 

 

 

1歳になるkちゃん

 

発達が緩やかで後期食の食材(豚肉・牛肉等々)を食べているのに、「お母さんが中期食でお願いします。」??

 

聞いてみると

 

後期食の形状は、あら粒!と思っていたようで・・・

 

 

大丈夫ですお母さんジャム状ぐらいにしてみましょ!

 

 

 

あら粒よりのジャム状

 

この形状だと5口ほどしか食べず

口もあまり動かなくゴックンが難しい感じだったので、下の形状にしました。

 

 

 

 

 

 

ややポタージュ状のジャム状

 

これだと3分の1ぐらいは、食べました。

 

 

未熟児で生まれてきた(2300g)育った環境・緩やかな発達もありまた、お母さんの思い込み?で後期食=あら粒

 

そういう事もあり、離乳食の進みが遅くなったのもあるのかな・・・と思いました。

 

 

また、ミルクもほ乳瓶の乳首が苦手なので・・・ミルク飲みませんーーータラータラー

 

 

お母さんまぐまぐ・コップ・スプーンで試しましょう星

 

 

 

次回の一時預かり保育利用からミルクを持ってくるようになりました。

 

 

「分からない事があったら、いつでも聞いてくださいね」と伝えました。ニコニコ

 

 

 

思い込みはよくないですーーー子どもの成長に関わってきますよ。歩く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にっこり3月19日(火)

初期から中期食への移行のポイント

 

       

ゴックンからもぐもぐ中期食は大切です。

形状はあってますか?

コーヒーおねがい

 

食べ方のポイントをお伝えします。

参加お待ちしております。

zoomで30分

10時30分~11時

・参加してくださった方は

PDF(離乳食初期についての)をプレゼントします。

 

公式ラインにご連絡くださいね!赤薔薇

 

 

 

 

★子育ていろは公式LINE★お友達追加はこちら↓

 

 


友だち追加

PDF(離乳食初期についての)プレゼント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リッドキララ