う | ゆってぃでーーーーいず

ゆってぃでーーーーいず

産休をきっかけに発達障害疑いの長女との日々を書いてまーす

あとマイホーム建てることになったので、健忘録で適当に残してきまーす

長女*小学1年生
次女*年中さん
長男*2月20日誕生

きまぐれで思いついたように書いてるので
なんでもありのブログでーす

生まれました!


いやいや一体何のことだいって感じだけど。


4人目誕生したので記録しとく!


出産前日、とにかくいろんなことにイライラし


家族みんなに当たり散らし


家の中の空気最悪にした日。


お風呂からでたら部屋の中真っ暗。


はああ。と思って名前考えてみるけど


とにかくイライラ。


リビングで1人で寝ようと思うけど


結局布団と枕抱えてみんなのとこで寝る。


そしてトイレしたくて目覚める6時。


そのあとはビーズクッションに横になって


またウトウトしよっかなーと思った矢先。


なんだかお腹と腰がギューっ。


しばらくしたらまたおんなじ現象。


あれ?と思いながら


違ったら違ったでと思い陣痛カウンター開始。


うーん。なんかもしかしたらそうかもな。


みたいな感じ。


違ったらそれはそれなので


とりあえずシャワー入って、入院荷物詰め込んで。


なんとか王子を保育園に送り出さねばで


何よりもその準備。


ゆっくりだけど強くなってるであろう陣痛。


姫達と玄関でハグして、王子も見送り。


なにもわからず手を振る王子。


早く会いたい!


で、しばらく様子見して


きっと前駆じゃない気がするって事で病院電話。


やっぱなかなかすぐはかけれないよねー。


9時ころ病院着いてまだ余裕。


駐車場から全然歩けるし。


LDR入って内診したら子宮口6センチ。


よくここまで耐えましたね〜言われたけど


みんな一体どんな早さで来てるの?笑


旦那さん来ていいよで連絡。


きてからもしばらくは余裕のよっちゃん。


でも急に、ほんと急に進み出して。


陣痛きても大して腰をさすらない夫。


いや、正確にはやってくれてたけど


なんか違くて自分でやる。笑


で、ほんとなんかどんどん急に進んで


お尻に着た頃にまた内診しますね〜言われてたんだけど


声出てふーふーしてたら来てくれて


声が全然聞こえないから〜言われたけど


子宮口8センチ。


でももういきんで良さそうって事で


いつからかわかんないけどいきみだす!


今までこんなに何回もいきんだっけ?ってくらい


いきんだ時間は1番長かった気がする。


まーつらい。


初めて出産で泣くかと思った。


もう無理って心が折れそうになった。笑


それでもグイグイくるベビさん。


終盤マジで休む暇ないくらい陣痛きて


もう早く終わってー!無理ー!って思ったころ


進んでいく感じが!


もう手すりから手離していいよ言われて


やっと終わるぅ〜っていう安堵感。


そして無事に10時49分、3060g男の子誕生!


4人出産して1番キツかったような気がする。


でも体は前回が巨大児だったし陣痛の間が長かったから


体力的には良さそうな感じ。


やーかわいいわあ♡新生児♡


はやくみんなに会わせたい♡


王子に会いたい♡


退院したらいっぱい抱っこするんだ♡


てことでもう今回は寝ます!笑